fc2ブログ

はじめての台湾(2016台湾-1)

近いのに、今まで行ったことが無かった「台湾」。
成田、羽田から直行便があり、約4時間程度で台北まで行ける距離にある国。

茶の間に木村拓也さんの台湾観光局CM(2016年下期は、長澤まさみさん)が流れたり、台湾と日本を結ぶ恋愛映画「ママは日本へ夢に行っちゃダメと言うけれど」が宇都宮市内でロケが行われたり・・・。
親日国家「台湾」が身近に感じるニュースを耳にすることが増えました。

ということで・・・「はじめての台湾」に出発。
羽田空港の国際線乗り場に朝5時に到着。
はじめての台湾

無機質な空間ではなく、江戸文化を感じる空港内の室礼。
羽田空港で紅葉狩りが出来るとは思っていませんでした。
はじめての台湾

7時10分出発のチャイナエアラインで、台湾松山空港に。
昔からある台北の街中にある空港。中国からの観光客急増で国際線が再開されたんです。
はじめての台湾

税関も過ぎ到着ロビーに出たら、テレビカメラがズラリ。
どうやら同じ便に有名人が乗っていた様子。
はじめての台湾

次第にカメラマン、レポーター達の緊張感が高まって来ているのを感じました。
私もちゃっかり、報道カメラマンに混ざらせて貰おう~。
ついに到着。カメラの先に居た有名人は・・・。
はじめての台湾

渡辺直美さん。
初の台湾ワールドツアー開催のために訪台。

ツアーは、1000人以上のファンが集まり大盛況だったようです。
母親が台湾人ということで、思い入れが強いステージだったと現地マスコミでも報道されました。
はじめての台湾

今日から数日にかけて、2016年秋の台湾をご紹介していきます。
しばらくお付き合いのほど、よろしくお願いします。
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム