ole(オレ)、ekahi(エカヒ)、elua(エルア)、ekolu(エコル)・・・・。
ハワイ語での数字の言葉。0、1,2、3・・・・。
えっ!?ハワイは英語でしょ?と反応する方もいるかも。
ハワイ諸島先住民のポリネシアン人であるハワイ人の先祖代々の言語がハワイ語。
ご存じの挨拶、「Aloha(アロハ)」は代表的なハワイ語ですね。
ハワイ語で3を意味するエコルを店名に付けたお店、「カフェ エコル」。
2016年7月、宇都宮市役所南にオープンしました。

居酒屋さんだった店舗を全面改装。
道路沿いをガラス張りに。テラス席も用意されてる。

外からでは中の様子がうっすらとしか伺えませんが、店内からはハッキリと。
晴れた日にはガラス戸も開き、気持ちいい風が吹き込んでくるんでしょうね。

ハワイがコンセプトのひとつ。
気持ち爽やか、ハワイに来た気分でランチを楽しませて貰おう~。

2016年10月から、日曜定休、営業時間11時~18時と変わったカフェ エコル。
ランチも1000円(税込)~となり、週替わりでの提供になりました。
お奨めを尋ねると、「あさの豚のポークジンジャー」1500円(税込)との返答。
1日限定5食のスペシャルランチ。店員さんのお奨めを素直に注文。

温かいスープを頂き、のんびりと。
四半世紀近くハワイには行っていないな~。思い出に浸りながら待つことしばし。

「あさの豚のポークジンジャー」の登場。
サラダやライスも乗ってのワンプレート。

肉厚のあさの豚は、歯切れもイイ。
生姜の風味は丸みを帯びていて、女性でも美味しく頂ける味わいになっています。
綺麗なカフェランチ。

ドリンクは「アサイーアップル」をチョイス。

デザートも付いてきます。
先ほどまで私一人でしたが、次々と女性のお客さんが入ってきた。

サイドメニューも用意されていますので、ちょっとしたカフェタイムも楽しめそうですね。
○「CAFE EKOLU(エコル)」住所:宇都宮市一条1-6-5
電話番号:028-680-6830
定休日:日曜日
営業時間:11時~18時
公式フェイスブック、
ぐるなびHP
- 関連記事
-
コメント