都内では私鉄も高架への工事が各所で進んでいます。
宇都宮も在来線を高架にすれば、どれほど東西の隔たりが解消されるか・・・。
まるで壁のように立ちふさがるJR宇都宮駅を横目に見ながら、東口近くのホテルマイステイズ宇都宮に向かいました。

目指すはホテル三階にある「てんぷら いち村」。
土曜、日曜日もランチの営業をしています。
ホテルに入ってロビー階(二階)に。
そこからエスカレーターで三階に進みます。

フロアーをぐるりと回って、お店に到着。
ホテル中央が吹き抜けになっているので、フロアー構成が円のようになっているんです。

前回「天丼御膳」を頂いたとき、カウンター席のお客さんには「天ぷら御膳」が揚げたてを一品ずつ出すように変わったと聞いていました。是非揚げたての天ぷらが食べたいと思い、お邪魔させて貰いました。
カウンター席に座り・・・。

目の前で揚げて頂きました。
軽快な音色が心地いいい。

「天ぷら御膳」1500円(税込)
お膳の上には、綺麗に並べられた野菜達。
メゴチの南蛮漬け、大根のそぼろあんかけ、赤出汁。ご飯も美味しくついおかわりしてしまいました。

まずは「しいたけ」と「海老」
肉厚の椎茸の美味しいこと。プリッとした海老天に負けない美味しさ。

「おくら」
薄く衣をまとったおくら。素材の旨さがさらに増して伝わってくる。

「鮭のシソ巻」
天ぷらという料理法を考えた先人達の凄さを実感。ここまで旨さが凝縮するとは。

「鮭の白子」
口の中でとろーりあふれ出す

「京都甘長とうがらし」
サクッとした食感、辛さはなくないのに、唐辛子の風味が後味に。

「茄子」
秋ナスのとろとろ感を満喫。

「さわら」
身がとろけるよう・・・。

食後に栗のアイスと、和食に合う癖がないコーヒーを頂き、ご主人としばしおしゃべり。
駅前ですがホテル内ということで、落ち着いた寛ぎのひとときを過ごさせて貰いました。
○「てんぷら いち村」住所:宇都宮市東宿郷2-4-1 ホテルマイステイズ宇都宮3F
電話番号:028-680-5541
定休日:月曜日
営業時間:11時30分~14時(最終入店)、18時~21時(最終入店)
栃ナビHP
- 関連記事
-
コメント