fc2ブログ

ル・マグノリア(宇都宮市)-7

暖炉、高い天井、和室、白木蓮の大木・・・

大正ロマンただよう邸宅でお料理が楽しめる「ル・マグノリア」さん。
作新学院に隣接する南側の路地を入った住宅街にお店を構えています。
ル・マグノリア

高窓から差し込む日差しが温かく、まるで今流行の古民家カフェにいるような居心地の良さを感じます。
のんびりのどかに休日を店内で過ごすのも気持ちいいことでしょう~。
ル・マグノリア

土日もランチ営業をしています。
パスタランチも用意され、オードブルも付いてお値段は1480円から。
ル・マグノリア

カウンターに座らせて貰い、今回はお肉のランチ1980円をお願いしました。
この日は最後のお客様が帰られた後、シェフとマダムと様々な会話で盛り上がりました。

マダムのお姉さんが神奈川に住んでいらっしゃるとのことですが、
栃木県ほど食べ歩きブログが少ないらしく寂しい思いをされているとのこと。

他県の状況に詳しくないのでよくわかりませんが、
「演劇やコンサートなど都会と比べて娯楽が少ないので食事に楽しさを見いだしているのか?」
「飲食店舗があまりにも多くて、ブロガーさんが追いつけないのか?」
「私の幼稚な文章表現を見て、これなら自分の方が上手に出来ると多くのブロガーさんが誕生したのか?」
たわいもない仮説を述べあっていました。^^
ル・マグノリア

ではお料理のご紹介を。
まずはオードブルです。彩り美しい~。

紫芋のサラダ、ヤツガシラのクリームはそのまま食べても、パンに付けてもGOOD。
野菜には自家製ハーブのドレッシングが。
ル・マグノリア

中でも「牛トリッパのチーズ焼き」は優しく温かいお味。
ル・マグノリア

「日光ゆばと小エビのカレーマリネ」も食感の妙にカレーの風味が美味しかったです。
丁寧に一品一品仕込まれた様子が伺えます。
ル・マグノリア

ここで自家製パンが。今日は「十五穀雑穀米のパン」と「プレーン」。
どちらもお代わりが出来、ついもう一つ・・・とお願いしてしまいました。
ル・マグノリア

スープは「ひよこ豆のブイヨンスープ」
ほっこりと優しい旨味のひよこ豆、スッキリとした嬉しいスープ。
ル・マグノリア

お肉料理は「もち豚肩ロースの煮込み トマトソース」をチョイスしました。
ル・マグノリア

この厚み!!
思わずニンマリ・・・嬉しくて表情が崩れます。
ル・マグノリア

じっくり煮込まれた肩ロース肉。
食べたぞ~という満足感ある一品に仕上がっていました。
ル・マグノリア

デザートは「チョコレートのシフォンケーキ シナモンマスカルポーネ」と「カシスのアイス」
上質な甘みがたまりません。ル・マグノリアさんのアイス・・・口溶け・風味の良さは格別。
ル・マグノリア

あっ!今まで気がつきませんでしたが、アイスクリームマシーンを発見。
自家製の真心込めたアイスなので、美味しさが格別だったんですね。
ル・マグノリア

ドリンクにホットコーヒーを頂いて〆。

フレンチというとつい肩に力が入ってしまいますが、普段着でふらりとお邪魔したいお店です。
マダムの優しく丁寧な接客も心和みますよ。
ル・マグノリア

○「ル・マグノリア」
住所:宇都宮市鶴田町2154-13
電話番号:028-678-3311
定休日:水曜日

営業時間:11時30分~15時(L.O14時)、18時~22時(L.O21時)
公式HP 公式ブログ栃ナビHP
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム