fc2ブログ

宇都宮美術館(スターウォーズ展)

1978年の夏は暑かった。
ペプシの王冠が集まる度に、前年全米で公開されたこの映画への期待が膨らみました。

そう、この映画は「スターウォーズ」。
ペプシの王冠に映画の一場面がプリントされており、否応なしに少年達の脳裏に焼き付けました。
今思うと、企業とのタイアップキャンペーンの走りだったかもしれません。

「スターウォーズ展」が、宇都宮美術館で2016年9月18日~11月27日の期間、開催されています。
宇都宮美術館(スターウォーズ展)

草の広場を爽やかな秋風が通り抜けてくる。大好きな場所。
駐車場が遠くて・・・と思われている人は、是非立ち止まって広場を眺めてみてください。
ゆったりとした時の流れを肌で感じるかもしれませんよ。
宇都宮美術館(スターウォーズ展)

館内に入ると、ストーム・トルーパーがお出迎え。
敵(帝国軍)の雑魚キャラ。仮面ライダーで言うと、ショッカー戦闘員。
敵というと黒をイメージしますが、真っ白い。これはボスキャラを引き立てる役割になっています。
宇都宮美術館(スターウォーズ展)

そう、スターウォーズ最大のボスキャラ、否、主役と言えば、ダースベイダー。
エピソード1~3の映画三本は、ダースベイダー出現のための物語でしたから・・・。

通常美術館は「撮影禁止」なのに、一部撮影OKのエリアが設けられています。
それも「記念撮影コーナー」も設けられている。

一緒に撮るのはダースベイダー。
宇都宮美術館(スターウォーズ展)

携帯電話での撮影を考慮して、携帯置き場も完備。
なんて素晴らしい配慮なんでしょう。
SNSで「見に行ったよ」との拡散効果を考慮してでしょうか。ペプシとのタイアップを思い出させました。
宇都宮美術館(スターウォーズ展)

ヒーローなら「僕と握手!!」という所ですが、悪役ですから握手は無理。
頑なに手は腰に。

黒い巨体、威圧感は半端ない・・・、と言いたいところですが、胸や腰の機械装置は可愛らしい。
低予算で造形を作成した当時の苦労が推測されます。
宇都宮美術館(スターウォーズ展)

映像を使っての人物紹介。
絵画やフィギアなどの展示など、充実した展示内容。
宇都宮美術館(スターウォーズ展)

一般1000円という観覧料は高く感じるかもしれませんが、
衣装、小道具などあわせて約150点の展示は見ごたえありました。
宇都宮美術館(スターウォーズ展)

2016年12月には、エピソード3と4との間を埋めるアナザーストリー「ローグ・ワン」が上映されます。
観に行ってみようかな。
宇都宮美術館(スターウォーズ展)

○「宇都宮美術館」
住所:宇都宮市長岡町1077
電話番号:028-643-0100
休館日:月曜日(但し2016/10/10は開館、翌日休館)

開館時間:9時30分~17時(但し展覧会開催中の10月の土曜日、10月9日は19時まで開館)
公式HP

(関連記事)
また逢う日まで」(宇都宮第一東宝休館の記事)
宇都宮の昔あった街中映画館関連
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3100件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム