fc2ブログ

セシル エリュアール(宇都宮市)

コース料理のメイン・・・魚料理お肉料理が思い浮かびますが、最後の〆に登場するデザートの存在は実は重大。
料理全体の印象を決定づける重要なモノとなるケースが非常に多いんです。

最後の余韻を至高の時に輝かせてくれるデザートが、今再評価されています。

お持ち帰りするパティスリーのお菓子ではなく、レストランで提供されているお皿に盛られたデザート。
それをコース仕立てで表現するお店が、都内では非常に注目を浴びています。

ついに宇都宮市内に、デザートのコース料理が頂けるお店が誕生しました。
2012年1月16日、南宇都宮駅近くにオープンした「セシル エリュアール」さんです。
セシル エリュアール(王様のお菓子屋さん)

お菓子サロンという形態を取り、各回12名限定の完全予約制。(店頭もしくは電話での予約)
平日は19時30分スタート、土曜日のみ15時と19時30分の二部構成で開催されます。
電話はサロン開始時間になると出られないので、19時頃までにどうぞ。

但し四人以上のご予約の場合は、開催時間の相談に乗れるとのこと。
子供さんが学校から帰ってくる前・・・奥様方のアフタヌーンティータイムにも利用できるかも。

通常デザートフルコースで2100円。
有名シェフをお招きしてのスペシャルコラボ企画なども用意しているとのこと。

あのchihiroの相馬シェフとのチョコ競演・あのル・ゼフィールの菊地シェフとのワイン共演などなど・・・
今後公式HPで日時が発表されますので、是非楽しみにしてください。

このサロンをオープンさせたのは、ご存じカリスマパティシエ・王様のお菓子屋さんの鈴木さん。
場所は東武宇都宮線・南宇都宮駅そばにある王様のお菓子屋さんの店内に。
では、ドアを開けてみましょう~。
セシル エリュアール(王様のお菓子屋さん)

これからのテイクアウトのお店は「王様のお菓子屋さんnc」として、木曜日~日曜日まで営業中。
1月下旬から2月中旬まではバレンタインのチョコレート商品が店頭に並ぶとのこと。
セシル エリュアール(王様のお菓子屋さん)

この日も美味しそうなケーキがあったので、サロンのデザートを頂く前に予約を。
それは「フランス栗のモンブラン」。
メレンゲのさくさく感とマロン&生クリームの滑らかさ。しっかり甘く本場フランス菓子の味わい。凄い!!
セシル エリュアール(王様のお菓子屋さん)

あれ?お菓子サロン「セシル エリュアール」さんはどこ???
その答えは、奥の扉の先にありました。
セシル エリュアール(王様のお菓子屋さん)

古民家の雰囲気を活かしながら、素敵なサロンが完成していました。
どこか懐かしく温もりがある~。
セシル エリュアール(王様のお菓子屋さん)

さて開宴の時間です。
この日頂いたのは、バレンタインデーが近いと言うことでチョコを中心としたデザートのコース2100円。

まずは美しいグラスに自然水が注がれ・・・
セシル エリュアール(王様のお菓子屋さん)

カリスマパティシエ鈴木さんが、手に手袋をして何かしら取り出している~。
セシル エリュアール(王様のお菓子屋さん)

それは銀食器。十分使いこなされたフォークやナイフ。
今まで数多くの美食を人々の口に運んできた名品。今宵の宴が最高なモノになるのを確信しました。
セシル エリュアール(王様のお菓子屋さん)

小さなスプーンが置かれ、宴がスタートです!!
セシル エリュアール(王様のお菓子屋さん)

一品目は「春紅玉のジュレ 炭酸水のスープ仕立て」
長野県東御市の花岡さんが精魂込めて作った「春紅玉」という林檎を使ったデザートスープ。
紅玉よりさらに堅く酸味が強い品種の林檎ととちおとめがグラスの表面で輝いています。
セシル エリュアール(王様のお菓子屋さん)

甘いジュレと酸味がある春紅玉。そこに爽やかな炭酸水が縁を取り持ちます。
う~ん、「迎春」!!春を迎える今の気分にピッタリ。
セシル エリュアール(王様のお菓子屋さん)

配膳テーブルの上にお皿が並びました。何が始まるんだろう・・・
セシル エリュアール(王様のお菓子屋さん)

あっ!!アイスが運び込まれ、鈴木さんが目の前で一つ一つのお皿に盛りつけて行きます。
これこそお店で頂くデザートの醍醐味。
セシル エリュアール(王様のお菓子屋さん)

二品目は「小さなチョコレート菓子 チョコレートのアイス」
アーモンド・キャラメリゼ・ショコラを種に、ココアクランブルを土に見立て、「春を待つ」をテーマに。

お菓子サロンの最大の特徴は、鈴木さん自らそれぞれのお菓子の歴史・製法など事細かく解説を頂けること。
調理に興味がある人なら、自分のレシピに加えられるのでは・・・。
セシル エリュアール(王様のお菓子屋さん)

食べる直前にチョコレートのアイスにカカオニブを。
まるで雪解けのような滑らかさ・・・そこにココアクランブルがシャキシャキと踊ります。
食後には、厳しかった冬が終わり雪が溶け、種から元気に若葉が生えていく・・・という光景が見えるようです。
セシル エリュアール(王様のお菓子屋さん)

メインの登場。「ヘーゼルナッツの葛豆腐 ジャンデューヤのソース」
驚きの一品でした・・・。
セシル エリュアール(王様のお菓子屋さん)

ジャンデューヤはナポレオン政権下の取り締まりでカカオ不足になり、地元で豊富に採れるヘーゼルナッツを加えたことから生まれたイタリアのチョコレート。今回はホワイトチョコレートを使ったとのこと。

まさにこのソース自体が主役です。一舐めしただけで濃厚な旨味が口全体に広がります。
ヘーゼルナッツの葛豆腐は淡泊で、その濃厚さを上手に和らげ最後の一滴まで美味しく頂けるようサポートを。

この日は夕ご飯を食べずにお邪魔しましたが、この一皿で満腹度100%に。
セシル エリュアール(王様のお菓子屋さん)

食べた食べたと満足しているところに最後の仕上げ。
お茶のお供に焼き菓子が。それは先ほどから気になっていたこのタルト菓子でした。
セシル エリュアール(王様のお菓子屋さん)

「お好きな大きさにお切りしますよ」と鈴木さん。普通の大きさに切って貰いました。
これは鈴木さんオリジナルタルト「林檎と胡桃のタルト」。

サクサクのフォンセに、先ほどの春紅玉、胡桃、そしてレーズンが入っています。
しっかり甘く、しっかり酸っぱい、ほんわかと表情が緩む味わいでした。
セシル エリュアール(王様のお菓子屋さん)

宇都宮市の「おーるどびーんず」さんのコーヒーで〆となりました。

藤沢市長後にあった伝説のフレンチ「名古屋」のデザート専門店「ラシェット・ブランシュ」と30年前に出会ってから、こういうスタイルのお店を開きたかったんだと話す鈴木さん。コース仕立ての他、迫力ある一品+ドリンクでの提供など、様々なスタイルにもチャレンジしていきたいと。創作意欲に溢れている姿を見て、私自身刺激を受けました。

マスメディナなどへの告知をしておらず、今なら比較的予約を取りやすいとのこと。
是非至高のデザート体験をしに、足を運んでみてください。
セシル エリュアール(王様のお菓子屋さん)

○「セシル エリュアール」
住所:宇都宮市吉野2-5-8
電話番号:028-678-9006
定休日:日曜日
営業時間:19時30分スタート(月~金)、15時・19時30分スタート(土) 各回12名限定完全予約制

○「王様のお菓子屋nc」
定休日:月、火、水曜日
営業時間:11時~18時
公式HP

(追伸)
2012年5月21日より、定休日が変わります。
「セシル エリュアール」 毎週日曜日定休
「王様のお菓子屋」    毎週火曜日定休(時々連休)
 
ちなみに月曜日は、立ち飲み珈琲&4~5種類のアイスクリームが楽しめるとのこと。
関連記事

コメント

うさまま

スィーツ
ワイン類はないのですか?自然水+珈琲(紅茶?)のみ???
スィーツ&ワインの店、できないかな~

pool

Re: スィーツ
うさままさん、こんにちは

ワインとともにお皿デセールを頂く会も、計画中とのこと。
公式HPに日時が発表されると思いますので、要チェックですよ!!

たぶん発表と同時に、予約が埋まってしまう予感がします。
意外とうさままさんと同じような想いを持つ人は多いかも・・・。

私的には、宇都宮には有名バーテンダーさんがたくさんいますので、
デセールを頂きながら、それにあうカクテルを頂ける会を催して欲しい~。

セシル

いいですね〜紹介してください。

Roow

は、ハイソサイエティ過ぎます~(>_<)

公候伯子男でなくても、入れるのでしょうか~

予約制といったところで、わたしの経済レベル超えてます~(>_<)

pool

Re: タイトルなし
セシルさん、こんにちは

> いいですね〜紹介してください。

写真で見るより、実物の方が断然いいです

pool

Re: タイトルなし
Roowさん、こんにちは

> 公候伯子男でなくても、入れるのでしょうか~

今のところ年齢制限も無いようですので、誰でも入ることは入れそうですが・・・。
会計をする段で逃亡されないように。^^

鈴木パティシエの珠玉のデセールをいただけるだけでなく、
サロンらしく講習や説明を聴けるのがありがたい。

お酒を召し上がらないパティシエなのと、
仏菓子らしく最後に飲み物をいただくスタイルが合うデザートが多いですが
お酒に合うスイーツも挑戦して欲しいですね~。
バーテンダーかアドバイザーを探しますか。

しかしあのお菓子たちに見合う飲み物選択が難しい。
やはりミネラルウォーターなのかな。
彼の嗜好的に紅茶が一番今のところ合う気がします。
って何をここで長々と書いているのだろう(笑)
一緒に頂く飲み物ってかなり重要ですよね~。
がんばってもらおう。

栃木タベガール

きゃ~☆
とってもセレブ感のあるステキなお店が出来たんですね♪
南宇都宮駅周辺は、魅力的なお店が次々に出来てきて
ちょっとした名所になりそうですね(^^)

セシル

poolさんこの場をお借りします。繭さまへ
繭さまの人脈でご紹介ください。
デザートに合わせる飲み物本当に重要です。
がんばります。
はい

プールさん、こんばんは。

ついにですね♪
しかも、やはりこのような催しがありましたか~w
涎モノです。。。

先日、僕も見学させていただきましたがステキな空間が期待されます!
頃合を計り、予約予定でいます。

完全予約制らしい上質な瞬間的なデザートが楽しめそうですね!
楽しみです!!

pool

Re: タイトルなし
繭さん、こんにちは

う~ん、熱い!!
やはりご自分のブログで淡泊にまとめてしまったからでしょう。
是非再び熱く語ってください。

pool

Re: タイトルなし
栃木タベガールさん、こんにちは

女性はもとより、男性も惹かれる素敵なお店です。
是非行ってみてくださいね。

pool

Re: タイトルなし
セシルさん、こんにちは

あっ、この文意から・・・セシルさんというのは本物のカリスマパティシエさんだったんですね。
前回のコメント返し、まったく見当違いでした~。

バーテンダーを紹介してくださいということだったんですね。
はい、私よりあの方の方が詳しいはず。しっかり働いて貰いましょう・・・謎

pool

Re: タイトルなし
匠さん、こんにちは

たっぷりとイイ刺激を受けてきてくださいね。
凄いお菓子の連続で、贅沢な時間を過ごせますよ。

柏崎

びっくり
びっくり!今日知りました、すぐに予約取れなくなりそうですね!デザートワインが普通かな
でも普通でないお酒を置いて欲しい。「お菓子に合う酒」で検索しても「お酒に合うお菓子」しか出てきませんね。

pool

Re: びっくり
柏崎さん、こんにちは

南宇都宮駅周辺が、ますます「大人の街」になって来ましたね。

栃木FAT'Sカシワ

  こんばんは・・・・ポシュビスの 箸置き? 

pool

Re: タイトルなし
栃木FAT'Sカシワ さん、こんにちは

>   こんばんは・・・・ポシュビスの 箸置き?

はい、なぜかポシュビス「環坂」さんの箸置きが。^^ 
非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム