fc2ブログ

てんぷら いち村(宇都宮市)Part2

10月で一周年を迎える「てんぷら いち村」。
JR宇都宮駅東口そばホテルマイステイズ宇都宮(旧ホテルフェアシティ)の三階にお店があります。

駅前=喧騒というイメージがありますが、ホテル三階ということで非常に落ち着いた雰囲気。
そして飲み屋さんが集中している駅東ですが、昼間は人もまばらで清潔感さえ感じます。
てんぷら いち村

ホテルマイステイズ宇都宮のフロントは2階。
そこからエスカレーターで三階に上り、案内表示に従ってすぐ。
「てんぷら いち村」の暖簾が見えてきた。
てんぷら いち村

カウンター席とテーブル席。
店主との会話も楽しみたいので、カウンターに座らせて貰いました。
魚をさばき、ゴマ油で軽快に揚げていく。その動作一つ一つが美しい~。
てんぷら いち村

昼は1500円(税込)の天ぷら御膳と天丼御膳。800円のお子様御膳も用意されている。
前日までの予約のみで、3000円の虹コースも用意されています。
夜は6500円、8000円のコース。
仕事帰りゆっくり駅前で食事を楽しみたいと、最近は昼より夜の方が賑わっているのだそうです。
てんぷら いち村

前回天ぷら御膳を頂いたので、今回は天丼御膳を。
小鉢、サラダ、赤だし、香の物、デザート、コーヒーも付いてきます。
てんぷら いち村

サラダもセンスがイイ盛り付け。
葉物だけではなく、様々な野菜が頂けます。
てんぷら いち村

小鉢はそぼろ大根と茄子の水浸し。
垢ぬけた味付け。スッと気持ちよく入ります。上品な赤だしも嬉しい。
てんぷら いち村

天丼は見た目も味わいも豪華。
プリプリの海老は、さすが天ぷら屋の海老。
メゴチとママスの魚介は2品、野菜天は舞茸など3品。
色濃く見えるタレは、甘さよりコクを感じる。
てんぷら いち村

デザートはラムレーズンのアイス。アイスコーヒーも苦みが心地いい。
今度は一年と開けずにお邪魔しなくちゃ!!
天ぷら御膳は、カウンター席のお客様のみ揚げたてを一品ずつ頂けるようですよ。
てんぷら いち村

○「てんぷら いち村」
住所:宇都宮市東宿郷2-4-1 ホテルマイステイズ宇都宮3F
電話番号:028-680-5541
定休日:月曜日

営業時間:11時30分~14時(最終入店)、18時~21時(最終入店)
栃ナビHP
てんぷら いち村
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム