fc2ブログ

bamboo forest kitchen(宇都宮市)-3

カジュアルにアジア・エスニック料理が楽しめる「bamboo forest kitchen」。
宮環、「ゼビオ宇都宮細谷店」から宝木町の住宅街に入った場所にお店を構えています。

以前は車のすれ違いも厳しかった細い道路でしたが、今では道幅が拡張されストレスなくお店の前に。
玄関先に「バンブー風鈴」が掛けられ、バリの音色で迎い入れてくれました。
bamboo forest kitchen

テーブル席はお客さんで一杯。
初めて小上がりの席に座らせてくれました。

大谷石を貼りつけた壁。温もり感じる演出です。
bamboo forest kitchen

メニューは中国料理やタイ、ベトナムなど様々。
どれも普段口にしない料理がズラリと並びます。

本日のお奨めに聞きなれないタンメンが。今日はこれを頂こう。
ベトナム生春巻き、本日のスープ、選べるメイン、ドリンクが付いて1200円(税込)

たっぷり具材の生春巻き。
ナンプラーとチリソースで頂きます。久しぶりのナンプラー。この独特な風味、癖になります。
bamboo forest kitchen

とき卵のスープは実に穏か。
口をニュートラルにし、次のメインへの準備は万端。
bamboo forest kitchen

選んだメインは「自家製トマト サンラータンメン(酸辣湯麺)」
実家で梨やトマトを栽培、そのトマトで作った一品。
黒酢の酸味と唐辛子の辛味が怒涛のように味覚を刺激する。中華の具材もたっぷり。
そこにパクチーも加わり、押し寄せる怒涛のアジアンテーストにクラクラ。
bamboo forest kitchen

麺は極細麺。
スープの強さに、この極細麺がよく合う。
bamboo forest kitchen

実は「餃子三個」300円(税込)も追加していました。
自家製モッチリ皮に具材たっぷり。肉汁がジュワーと広がり、美味しい餃子。
bamboo forest kitchen

デザートに杏仁豆腐。
bamboo forest kitchen

ドリンクにホットジャスミン茶を頂き、ご馳走様でした。
bamboo forest kitchen

第一・三木曜日はバンバ広場で開催されている「サーズデーナイトフィーバー」。
第四金曜日は道の駅みかもで開催されている「三毳フライデーナイトフィーバー」に出店しています。
どちらも17時~21時。是非お立ち寄りを。
サーズデーナイトフィーバー

○「bamboo forest kitchen(バンブー フォレスト キッチン)」
住所:宇都宮市宝木町2-2567-9
電話番号:028-306-3144
定休日:水曜日

営業時間:11時30分~14時(L.O)、18時~22時(L.O21時30分)
公式フェイスブック栃ナビHP
bamboo forest kitchen
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム