2016年9月5日より、メニュー等を大幅に改定した「ラ パティーナ」。
カフェタイムが新設され、「昼過ぎにちょっとお茶でも・・・」という方に大変重宝しそう。

カフェタイムのメニュー(14時~17時30分)は、
◎新食感 スノーアイス
◎カンローニ (シチリアのお菓子)
◎いろいろなドリンク
◎パスタセット 1,600円(税別)~※その他メニューあります。

ランチ内容も変わったということで、早速お邪魔することに。
栃木県産小麦粉を使った自家製生パスタは変わらず、1200円(税別)~数種類のパスタが用意されています。

いつものカウンター席に座り、シェフやマダムと会話を少々・・・。
すぐに他のお客さんも入ってこられたので、本当に「少々」で残念。

ランチには、自家製フォカッチャ、たっぷりサラダ、スープ、ドリンクが付いてきます。
本日のスープは「カボチャのポタージュ」
後味にほんのりシナモンの香り。体が温まるスープ付きランチはありがたい。

「たっぷりサラダ」はネーミング通り。
種類豊富で、ボリューム感あります。

選んだパスタは「3種チーズのクリームソース」。
もっちり食べ応えある太麺パスタ。
ゴルゴンゾーラ、モッツァレラ、グラナパダーノが実にバランスイイ。

クリームソースを取っておいた自家製フォカッチャと共に綺麗に。
チーズフォンデュのようにスティックサラダを付けて食べても美味しそう~。

深い酸味と苦み際立つエスプレッソ。

そうだ、ドルチェも頂こう~。
カフェタイムを設けたことで、ドルチェの種類も増えたみたい。
「スノーアイス(マンゴーソース)」500円(税別)
淡雪のようなふんわりとした食感。氷自体にミルクの味が。
アイスクリームのような滑らかな食感、かき氷のようなサッパリとした清涼感。
この日は暑い日でしたので、最高の一杯になりました。

定休日が「不定休」に変わりました。
でも基本的には以前と一緒。
但し各種イベントへの出店が多いということで「不定休」という表現になったとのこと。
9月は以下のようなイベントに、出店するようですよ。
○「La patina(ラ パティーナ)」住所:宇都宮市今宮1-16-12
電話番号:028-658-7997
定休日:不定休(基本は以前と変わらず、木曜日、第一、三金曜日。但しイベント出店で休むケース有)
営業時間:11時30分~13時30分(L.O14時)、14時~17時30分、18時~21時(L.O20時)
公式フェイスブック、
栃ナビHP
- 関連記事
-
コメント