蕎麦屋で一杯。
2016年6月11日にオープンし、早速評判になっているお蕎麦やさんに行ってきました。
お店の名前は「石臼挽き手打ち蕎麦 こまめ」。
JR宇都宮駅西口近く、上河原通り沿いのお店です。(旧篠原家住宅と田川との中間あたり)

2~3台分ですが、お店の裏に専用駐車場も用意されています。
ありがたい!!

カウンター席とテーブル席。
奥には小上がりも用意されています。

早速カウンターに座り、昼間の暑さを忘れさせてくれる冷酒を頂こう。
栃木の酒を中心とした品揃え。グラスでいろんなお酒を楽しませて貰いました。
まずは「澤姫 純米吟醸」430円。さわやかな旨味が気持ちいい。

お通しは「そば豆腐」。
口の中でふわっと広がる蕎麦の風味。

蕎麦屋さんらしい酒の肴になる一品が数多く用意されてる。
「そば味噌」450円
甘辛い味噌が大葉に包まれてる。味噌の中には蕎麦の実がガリッと。食感も楽しい。

「地鶏塩焼き」500円
皮めはパリッと、身はジューシー。いい火の入れ方。蕎麦屋さんですが、料理も本格派!!

「とうもろこしのかき揚げ」600円。
通常二個とのことで、ハーフサイズ1個300円を頂きました。
サクサクとした衣、揚げ具合も素晴らしい~。
ここで店主に尋ねてみると、都内のホテルで日本料理を七年ほど修業。
その後蕎麦に魅了され、この世界に入っていったとのこと。

「いわしの刺身」480円
さすが日本料理をやってきただけあって、包丁の入れ方も上手。

栃木の酒を中心に、日本酒を堪能させて貰いました。
「大那 特別純米酒 那須五百万石」400円
「七水 55 純米吟醸 雄町」450円
「庭のうぐいす どぶろく」福岡県450円
「天狗舞 五凛」石川県480円

「松の寿 美山錦」400円
「天の戸 純米吟醸 ランド オブ ウォーター」秋田県

〆にお蕎麦。
店内に蕎麦を石臼で挽き、打ち立ての蕎麦を頂けるとのこと。

蕎麦は「もり680円」「田舎太打ち750円」~。
ランチタイムには、ミニ天丼が+250円でつけられるとのこと。

「二色もり」960円を頂きました。
宇都宮ではなかなか食べられない太切り。
蕎麦にコシがあり、噛むごとに蕎麦の風味が心地よく広がっていく。

といっても、相当飲んでいたので蕎麦の美味しさを十分理解できたかは不確か。
次回は昼間にお邪魔して、蕎麦を堪能させていただこう~。
美味しい時間を過ごさせて頂き、ありがとうございました。
○「石臼挽き手打ち蕎麦 こまめ」住所:宇都宮市今泉1-1-11
電話番号:028-688-8910
定休日:日曜日(2016年お盆休み、8月15日~17日)
営業時間:11時30分~14時30分、17時30分~21時30分(フードL.O)
- 関連記事
-
コメント