fc2ブログ

焼肉 牛楽 鶴田町店(宇都宮市)-3

作新学院近く、旧鹿沼街道沿いにある「焼肉 牛楽 鶴田町店」さん。
久しぶりに家族全員揃い、みんなで焼肉を食べに行ってきました。
牛楽 鶴田町店

正月の三が日も営業。
皆休んでいる間もお店を開けているとあって、大盛況でした。
牛楽 鶴田町店

しっかり予約の電話を入れて、7人分の席を押さえることが出来一安心。
お正月だからということで皆好きなドリンクを注文して乾杯。
牛楽 鶴田町店

私は・・・ソウルマッコリをボトル1050円で。
飲み応えがあり、この日はこの1本で終了。ありがたい価格設定です。
牛楽 鶴田町店

この日も食べ盛りの子供達との焼肉対決。
まずは特盛ご飯をオーダーして、お腹一杯にさせてしまいましょう~。

お肉の前にサラダだよね・・・ということで「豆腐と海藻のミニサラダ」315円
牛楽 鶴田町店

「チョレギサラダ」515円を強制的に子供達に食べさせ、お肉のオーダーを抑える作戦。
牛楽 鶴田町店

まずは「牛タン塩」830円二人前からのスタート。
長男が牛タン好きで、これを食べさせないと五月蠅いので。
牛楽 鶴田町店

「豚トロ」410円。肉と言えば喜んで食べる子供達。牛肉なんて勿体ない。
牛楽 鶴田町店

豚と来れば鶏。「鶏軟骨」473円をよーく噛んでご賞味を。
牛楽 鶴田町店

「満腹盛り」2205円も投入です。
子供達の食欲具合を観察しながら次の品をオーダーしていく。これが私の仕事。
牛楽 鶴田町店

食べるペースが落ち着いてきたところで、ボチボチ牛肉に移っていこうかな。
「肩ロース」450円二人前。
牛楽 鶴田町店

一工夫されたカルビメニューも用意されています。
「月見カルビ」620円。卵黄を付けて食べるんだそうです。ご飯が進むらしく作戦成功!!
牛楽 鶴田町店

もう一品、変わりカルビ。「ガーリックバターカルビ」620円。
熱々のガーリックバターを付けてカルビを食す。おっ!!ご飯のお代わりを貰っている。
牛楽 鶴田町店

でも油断できないのが子供達の食欲。
だめ押しで「和牛マルチョウ」714円。脂が乗ったホルモンで、ドカーンとだめ押しだ。
牛楽 鶴田町店

ふふふ・・・今まで子供達の食べる姿を眺めながら、焼肉を食べずにマッコリを飲むオヤジを演じてきましたが、
やっと大人の焼肉タイムへ突入していこう~。「国産牛 上カルビ」1030円の投入です。
刺しが入って美味しそう~。
牛楽 鶴田町店

最後に「黒毛和牛 カルビ」1659円で焼肉の終焉です。
どちらも一切れずつ私の口に入って満足満足。さすがに子供達もお腹一杯の様子。
牛楽 鶴田町店

母や奥さんは石焼きビビンバのハーフ。515円
牛楽 鶴田町店

イケメン店員さんが見事なスプーンさばきで混ぜてくれる~。
彼らは会話も上手で、場を和ませてくれます。
牛楽 鶴田町店

私は「梅しそ冷麺」725円。このすっぱい汁が美味しい。
こんな感じで我が家の焼肉外食が終了しました。

7人全員が揃っての外食、いつまで出来るんだろう~。
子供達の成長は、嬉しい反面寂しさも感じる年頃になりました。
牛楽 鶴田町店

○「焼肉 牛楽 鶴田町店」
住所:宇都宮市鶴田町684-2
電話番号:028-666-5433
定休日:無休

営業時間:17時~翌2時(L.O1時30分)、但し金・土曜日・祝日前は翌6時(L.O5時30分)まで
ホットペッパーHP栃ナビHP
関連記事

コメント

プールさん、こんばんは。

新春牛楽サバイバル、微笑ましい実況に思わず笑いが~w
やっぱり一家団欒は良いですね!

我が家でも久しくジュージューしていないので近々行ってみます。

今年もよろしくお願いいたします。


P.S
最近、お客様にこちらのブログやプールさんについて聞かれることがチラホラと。。。
もちろん多くは語りませんが、聞かれた場合にはこちらのサイト情報はオープンにしても大丈夫なのでしょうか??
私的な質問でスイマセン。

pool

Re: タイトルなし
匠さん、こんにちは

1月は自宅の引っ越しもあり充実した毎日になりそうですね。
ブログの件は、自ら宣伝しようとは思っていませんが、尋ねられたら正直にお答えするようにしています。
そんなスタンスですので、聞かれるようでしたらお答えください。

poolの存在という不思議なものに興味を持たれるんですね。
ラジオのパーソナリティーがどんな顔をしているのか、ネットで調べるようなものでしょうか。

プールさん、おはようございます。

早々の返信ありがとうございます!

お客様は色々なところにアンテナを張り
色々なモノにご興味をもたれていることは間違いないようですね。

ましてやネット社会。
匠もその期待値に対して自然体で接客できればイイなぁ~と。
非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム