fc2ブログ

ハルニレテラス(軽井沢町)

星野エリアの玄関口。
自生していた100本を超えるハルニレ(春楡)の木々を生かし作られた「ハルニレテラス」。

テレビにも取り上げられ、話題になっているスポット。
15の個性的なショップやレストランが軒を並べています。
ハルニレテラス
ハルニレテラス

昼過ぎに東京で用事があるという長男を送り出し、下の子供達と一緒に星のや軽井沢から徒歩で移動。
途中、湯川の清流と出会いながら、リゾート気分を満喫させて貰いました。
ハルニレテラス

ハルニレテラスの脇には湯川が流れ、建物の脇に川を眺めながら休憩できる場所が豊富に用意されていました。
ハルニレテラス

軽井沢の高原野菜を売っているお店や・・・
ハルニレテラス

丸山珈琲では試飲もすることが。
実は旅の最終日に再び立ち寄り、「沢村」のパンを買い込んで帰りました。
ハルニレテラス
ハルニレテラス

この日はここでランチをして、子供達は一足早く宇都宮に帰る予定に。
レストラン&デリ・ワイン「CERCLE」のテラス席で、昼間から軽井沢高原ビール。
車を運転しないということが、こんなに自由なものなのか!!
ハルニレテラス

サラダにはクスクス
ハルニレテラス

昨晩、「ユカワタン」でしっかりフレンチを頂いたので、軽くランチを済ませよう。
「蛤と季節野菜のボンゴレビアンコ」は奥さん
ハルニレテラス

子供たちは「ラザニアプレート」
ハルニレテラス

私は「厚切りローストビーフサンド ガーリッククリームソース」を。
もうお腹一杯!!
ハルニレテラス

その後子供たちはすかさず・・・「PURE MILK GELATO NAGAI FARM」に向かっていきます。
ガラス越しにアイスをつくる過程を見ることが出来る素敵な店舗。
ハルニレテラス

素材の味がしっかり伝わるアイスを口にして、満足そう~。
その後駅に向かう無料のバスに乗って、軽井沢駅に向かいました。
ハルニレテラス
ハルニレテラス

久しぶりの家族そろっての旅行、楽しかったです。
みんなありがとう。
ハルニレテラス

○「ハルニレテラス」
公式HP
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム