fc2ブログ

鉄板焼 TSUKINOUSAGI(宇都宮市)-3

初めて「鉄板焼き」を味わった時の事を今でもよく覚えています。
二、三十年前になるのでしょうか・・・。有名な「紅花」というお店。

目の前の鉄板で来る広げられた、「料理を作る」というエンターテイメントショー。
つくる過程を見ているだけでこんなに楽しいものなのか・・・と驚かされました。

それ以来オープンキッチンのお店だと、厨房が見える場所に座るのが常になりました。

2016年2月にオープンした「鉄板焼 TSUKINOUSAGI」。
オープン早々にお邪魔しましたが、その後人気店で席が取れず・・・。
やっと三度目の訪問が出来ました。
鉄板焼 TSUKINOUSAGI

ランチは1400円(税別)~。ディナーのコースは6500円~。
今回は男性5名、メインテーブルで「男体コース」6500円(税別)をお願いしました。
鉄板焼 TSUKINOUSAGI

個室もあり、ビジネスシーンでも重宝しそう。
周囲を見ると、家族連れやカップルの方など客層は幅広い。
鉄板焼 TSUKINOUSAGI

まずは今日使われる食材をひとつひとつ説明があります。
お客さんと料理人との信頼関係が生まれる瞬間。ワクワクがとまらない。
鉄板焼 TSUKINOUSAGI

前菜は「初ガツオのサラダ仕立て」
鉄板焼 TSUKINOUSAGI

目の前の鉄板の上では、次々と食材が料理に変わっていきます。
セロハンに包まれているのはスープ。鉄板で温めて・・・。
釜でご飯も炊き始めました。ご飯は最後に頂くのに、このタイミングで炊き始めるんですね。
料理には手間暇がかかるという、当たり前のことを再認識。
鉄板焼 TSUKINOUSAGI

「カサゴと海老のスープ」
紐をほどいた瞬間、海老の香りが見事に開きます。
澄んだ旨味がたまらない。
鉄板焼 TSUKINOUSAGI

5人分のサーロインに塩コショウ。
熱を加え、そして休ませる。
鉄板焼 TSUKINOUSAGI

休ませている間に、蒸し野菜の準備。
料理人は休む暇ない。
鉄板焼 TSUKINOUSAGI

「蒸し野菜」
鉄板焼 TSUKINOUSAGI

「海老とホタテの白ワインソース」
こちらも目の前の鉄板で調理して。
鉄板焼 TSUKINOUSAGI

ステーキの薬味がズラリと並びます。
「味噌」「マスタード」「わさび」「とちおとめ入り塩」「トリュフ入り塩」「玉ねぎ醤油」
美しい光景・・・。
鉄板焼 TSUKINOUSAGI

「焼き野菜」
トマト、ズッキーニ、エリンギ、カボチャ、さつま芋。焼きトマトの旨さに皆ビックリ。
鉄板焼 TSUKINOUSAGI

ついにお肉を焼き始めました。
熱々を食べて欲しいと、ブロック状のお肉を二つの分け「前半戦」
鉄板焼 TSUKINOUSAGI

「後半戦」は、フランベして・・・
鉄板焼 TSUKINOUSAGI

お肉を休ませていた時、脂を吸わせていたパンも焼いての提供。
この年になると、これくらいのお肉の量で充分満足。
鉄板焼 TSUKINOUSAGI

釜で炊いたご飯をガーリックライスにしてくれました。
鉄板焼 TSUKINOUSAGI

半分残して・・・お茶漬けに。
鉄板焼 TSUKINOUSAGI

最後にヨーグルトアイスとクレームブリュレ。
ドリンクにコーヒーを頂き〆。
鉄板焼 TSUKINOUSAGI

この日飲んだワインは、5人で三本。
落ち着いた空間の中、食事にワインにと、楽しませて貰いました。
鉄板焼 TSUKINOUSAGI

○「鉄板焼 TSUKINOUSAGI」
住所:宇都宮市鶴田2-14-6
電話番号:028-647-4129
定休日:不定休

営業時間:ランチ11時30分~14時(L.O)、ディナー17時30分~22時(L.O22時)
       土日祝日のディナーは17時~21時30分(L.O)
公式HP栃ナビHPぐるなびHP
鉄板焼 TSUKINOUSAGI
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム