2016年6月18日、心待ちしていたお店がオープンしました。
お店の名前は「山本 L'atelier de cuisine」。炭火焼フレンチとワインのお店です。
数々の名店で修業していた山本 諭シェフが、ついにご自身のお店をオープンさせたんです。

場所は国道四号線、大川家具脇の路地を入ってすぐ。
パールマンションの一階。和食の「薫風」があった場所です。

駐車場は斜め向かいに5台。
ランチタイムのみ予約制(当日予約OK)を採用しているのは、駐車場が少ないので事前にお伝えするため。
「是非乗り合わせでおいでください」、と。

落ち着きある店内。
車の往来激しい国道四号線そばなのに、まるで隠れ家のよう~。ゆったりとした時間が流れます。
カウンターは5席。シェフと会話しながら食事を楽しめました。

奥にはテーブル席が12席。
カウンター席とも離れており、周りに気兼ねせずに仲間同士の飲み会などにも使えそう。

ランチは1500円(税込)。
メインを三種類から選べます。+300円でデザート付きにも。

まずは「前菜の盛り合わせ」+「パン」
「新ゴボウとシジミのポタージュ」はワクワクさせられた温製スープ。
丸みを帯びたゴボウの風味に、シジミの旨味たっぷり。
パンも今まで口にしたものと、一風変わっていて美味しい~。

他のシェフとアプローチが違うパテドカンパーニュ。肉の旨味が口の中で踊る。
人参のラぺもスッと気持ちよく入って行く。
豊後水道のアジのマリネ、焼き茄子添え。ワインと共に頂きたい一品。

メイン料理は「仔羊のトマト煮込み クスクス添え」を。
肉厚で旨味たっぷりの仔羊。とろける美味しさ。

クスクスの淡く切ない食感が私は好き。焼き野菜も添えられています。
ランチで出してくれるなんて、嬉しい~。

ドリンクはホットコーヒー。
バランスが良く、何杯でも飲んでしまいそう。

もちろん+300円でデザートも付けました。
「ナッツとクリームチーズのタルト」&「ピスタチオのアイス」
丁寧に作られ、申し分がありません。
夜はアラカルトは500円~。グラスワインは600円~。
人気なのは「テイスティングコース」。料理が五皿で4200円。
ソムリエがワインをご提案してくれますよ。
○「山本 L'atelier de cuisine」住所:宇都宮市東簗瀬1-7-2 パールマンション1F
電話番号:028-634-5100
定休日:不定休
営業時間:11時30分~14時(予約制)、17時30分~23時(L.O22時30分)
- 関連記事
-
コメント