fc2ブログ

ステーキハウス 武蔵野(小山市)

小山市では知らない人がいない老舗ステーキハウス。

「子供の頃から何度か来ているのに、ハンバーグしか食べたことない」というKさん。
悲願のステーキを味わって頂こうと、「ステーキハウス 武蔵野」に。

JR小山駅から徒歩数分。
住宅街の一角にお店がありました。
ステーキハウス 武蔵野

広々とした店内。
カウンター席やテーブル席の他、奥には畳の宴会場も。
この日はその宴会場で二組の宴席が開かれていました。
ステーキハウス 武蔵野

今回お願いしたのは「松コース」5620円。
なんと食前酒(ワインか生ビール)がコースの中に組み込まれています。
「せっかくだから飲んじゃおうか」が、呼び水になってしまいそうな予感。
ステーキハウス 武蔵野

オードブルは「ローストビーフ」。
しっかりした歯ごたえ。これはいいお酒の肴になりそう。
ステーキハウス 武蔵野

ここで最初の生ビールが切れ、ワインを飲みたいという声が上がりました。
ワインも豊富に用意され、ワインリストを眺めていたら「マスター・オブ・ワイン」という言葉に反応してしまいました。
ステーキハウス 武蔵野

スペインの赤ワイン「アルテロ」。
実はこの日、電車に小山に行く予定でしたが時間が無く車で・・・。
ということで終始お酒無しでしたので、味わいは未知のまま。
ステーキハウス 武蔵野

スープは二種類から選べます。
「ポタージュスープ」か
ステーキハウス 武蔵野

「ミネストローネ」
ステーキハウス 武蔵野

酸味爽やかな「野菜サラダ」を頂いていると・・・。
ステーキハウス 武蔵野

ステーキが登場。サーロイン200g。
ステーキハウス 武蔵野

自家製のタレをかけて頂きます。
肉質が良く、塩だけでも頂けそう。柔らかくペロリと平らげてしまいました。
ステーキハウス 武蔵野

ライスかパンが付き、パンは小山市の「ベーカリーショップ リアリー」のもの。
食べた人は「こんなに美味しいパン屋さんが、小山市にあるんだ~」と驚きの声。
ステーキハウス 武蔵野

食後にはアイスクリーム。
この日はメロンのアイス。ウエハースも乗って、子供の頃憧れたアイスそのもの。
ステーキハウス 武蔵野

〆にホットコーヒーを頂き、ご馳走様でした。
ステーキのコース料理でしたが、所要時間は1時間弱。
男ばかりの宴席だったからかもしれませんが、予想以上に早いあがりにビックリでした。
ステーキハウス 武蔵野

○「ステーキハウス 武蔵野」
住所:小山市三峯1-1-19
電話番号:0285-27-6340
定休日:水曜日(祝日の場合営業、翌日休み)

営業時間:11時30分~14時(L.O13時30分)、17時~21時30分(L.O21時)
栃ナビHP
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6700件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム