ここまで来たら、あとちょっと足を延ばしてお蕎麦を食べていこう~。
向かったお店は野木町にある「蕎麦切り わたなべ」。
実に八年ぶりの再訪になりました。
その時食べた蕎麦の美味さは衝撃的で、脳裏にしっかり焼き付けられました。

国道四号線沿い。
小さく上品に看板が掲げられています。

玄関右手には蕎麦打ち場。
今日はどこのそば粉を使ったのか丁寧に掲示されています。

清潔感ある店内。
高級蕎麦店という印象がありましたが、メニューは外二(そば粉10に対し小麦粉2の割合)の「せいそば」650円をはじめ値段はリーズナブル。東京単価ではなく、ちゃんと栃木単価の蕎麦店。
でも普通の蕎麦店には無い、こだわりの「鴨料理」「活車海老天婦羅」などもお品書きに。
レジ奥の水槽には、生きた車エビが泳いでいる。

そば茶を頂き、頼んだ品は本日のおすすめ「穴子天せいろ」1850円+蕎麦大盛250円(税込)

堂々たる「穴子天」。
見た目も豪華ですが、味わいはまさに高級天婦羅店のもの。
サクッとした歯ごたえ、厚みある身はふっくら。天汁が添えられていましたが、すべて塩で頂きました。

そして蕎麦。
細切りの蕎麦はのど越し良く、噛むと「プリプリ」と小気味いい。
八年前の記憶が蘇ってきました。
辛口の汁で、最後にそば湯を入れるとカツオの風味が花開き最後の最後まで楽しめました。
○「蕎麦切り わたなべ」住所:野木町友沼6509-17
電話番号:0280-57-1825
定休日:水曜日(火曜日は昼のみ営業)
営業時間:11時~19時(売切れで終了)
公式HP、
栃ナビHP
- 関連記事
-
コメント