fc2ブログ

ベジタブル ベース キメラ(宇都宮市)

2016年6月11日、「ベジタブル ベース Chimera(キメラ)」が岩曽通り沿いにオープン。

岩曽通りと言えば、「正嗣 岩曽店」や「サンユー 岩曽店」がある通り。
以前は細い通りにも関わらず、車や歩行者の通りが多く危険な感じでした。

北側に白沢街道と国道四号線を結ぶ新道が開通し、ゆとりを持って運転している車が多かったです。

「呉服 ことぶき」という立て看板が目印。
隣接するコトブキビル1号にお店がありました。
ベジタブル ベース Chimera(キメラ)

駐車場はお店の前と・・・。
東斜め向かいのちょっと高くなった砂利の駐車場。手書きの看板が目印です。
ベジタブル ベース Chimera(キメラ)

店内は、一階席と二階席。
どちらもテーブル席とカウンター席の二種類用意。

広めの二階席のカウンター席を使わせて貰いました。
以前は居住用として使われていた部屋を改装。手作り感たっぷりでカフェのような空間です。
ベジタブル ベース Chimera(キメラ)

ランチタイムは通常より30分早い、11時からスタート(15時まで)。
15時以降は、カフェタイム、ディナータイムと通しの営業スタイルを取っています。

ランチタイムは「ライスボウル」「パスタ」「オニオングラタンソース」「バケット」の四種類。
サラダとドリンクが付いて、すべて1180円(税別)

+200円でケーキ付。+250円でケーキ+スープが付けられます。
お願いしたのは「オニオングラタンスープ」のケーキ+スープセット1430円(税別)

まずはセットのスープ。「自家製コーンポタージュスープ」
通常のサイズの二倍はあろうかという大きな器。
コーンの甘味が活きた美味しいスープ。後味に黒胡椒がピリリと効いています。
ベジタブル ベース Chimera(キメラ)

サラダ。
店名から、野菜への想いの強さは感じていましたが・・・。
器からこぼれんばかりの野菜達。
ベジタブル ベース Chimera(キメラ)

それぞれの野菜特有の香り、苦み、エグミ、甘味がよく伝わるよう、最小限の味付けが施されています。
ベジタブル ベース Chimera(キメラ)

「オニオングラタンスープ」
オニオンスープをしっかり吸い込んだバケット。香ばしく焼かれ、上にはたっぷりのチーズ。
ベーコンや野菜の旨味、オニオンの甘味を十二分に味わえました。
ベジタブル ベース Chimera(キメラ)

デザートは「かぼちゃのぷりんケーキ」
メープルシロップが香りと共に、かぼちゃの素朴な甘味を堪能。
こちらもビックサイズですので、奥様方ならこのケーキ一つで長時間楽しめるのでは。
ベジタブル ベース Chimera(キメラ)

〆は「ぶどうジュース」で爽やかに。
女性客を中心にあっという間に人気店になりそうな予感がします。

窓際の席にいたお客さん。
「ライスボウル:やわらか鶏のゆずこしょうボウル」を注文した様子。

お料理が届いた瞬間、「お~!!」という驚きの声が上がりました。
「これが一人前ですか!!??凄い!!」と。
振り返り、目に飛び込んできた光景が今でも目に焼き付いています。是非お自分の目でお確かめを。
ベジタブル ベース Chimera(キメラ)

○「ベジタブル ベース Chimera(キメラ)」
住所:宇都宮市岩曽町1377-163
電話番号:028-660-2770
定休日:火曜日

営業時間:11時~22時(L.O21時30分)
ローカルプレイスHP
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム