fc2ブログ

林屋川魚店(那珂川町)

1964年(昭和39年)創業の「林屋川魚店」。

那珂川の水の恵みを受けたうなぎや鮎で有名なお店で、デパートの物産展や頂き物、また宇都宮市内のレストラン「HACHINOJO」の〆の一品で口にしたことがあり、是非一度お店にお伺いしたいと思っていました。

お店は国道293号線バイパス沿いにありました。
堂々たる店構え。

那珂川からも近く、周囲は有名なヤナが点在する場所です。
林屋川魚店

店先には調理場や焼き場が。活魚をさばき、すぐに焼き場に。
閉店時間まじかにお邪魔したので、終い準備最中。いい時間に行ければ、迫力感じる光景が見られたかも。
林屋川魚店

焼きあがった鮎が箱詰めされショーケースの中に。
美味しそう~。
林屋川魚店

今回買い求めたのは、うなぎの白焼きと・・・
「鮎のオイルづけ」864円(税込)
料理マイスターズブランドに認定された一品。
林屋川魚店

早速家に帰って頂こう~。
綺麗に箱詰めされているので、贈答でも喜ばれますね。
林屋川魚店

林屋のうなぎは白焼きのみ。
国内産の契約産地のものだけを使っています。
また、那珂川近くに「うなぎの養殖所」を開設。日本最北端の養殖所として話題になりました。
「4切れ・タレ付」3300円(税込)
林屋川魚店

身が厚く、ふっくらとしたうなぎ。
噛むと弾力が半端なく、子供たちも大絶賛。
タレは甘味抑え目で上品な味わい。山葵をつけてお酒の肴にも合うこと間違いない。
林屋川魚店

「鮎のオイル漬」は、あとでサラダとして頂こう~。
またお邪魔したいお店です。
林屋川魚店

○「林屋川魚店」
住所:那珂川町小川171-8
電話番号:0287-96-3222
定休日:不定休(年間2~3日休みあり)

営業時間:8時~18時
公式HP栃ナビHPアクセスマップ
関連記事

コメント

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3100件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム