道路が拡張され、すっかり綺麗な通りになった大谷街道(作新-宮環)
歩道に自転車専用エリアも出来、朝晩行き交う学生も楽になったことでしょう。

久しぶりに「トラットリア ダ リオバ」に。
オープン時間前に一番乗りで。次々とお客さんが来店され12時前にはほぼ満席状態。
4月には六周年を迎え、無くてはならない人気店になっています。

駐車場は11台。
裏手に第二駐車場も用意されています。

いつものカウンター席に腰かけ、ランチメニューを確認。
1400円(税込)のパスタセットをお願いしました。

まずは前菜の盛り合わせ。
涼しげなガラスの大皿に乗っての登場。
鮪のタルタル、生ハムとクリームチーズのカナッペ、フリッタータ、そしてサラダ。
彩り、食感、味わい等々、変化があって実に楽しい盛り合わせになっています。

フォカッチャは、皮はサクサク中はふんわか。

選んだパスタは「小海老と生海苔のピリ辛スパゲッティ(塩味)」
磯の香りがたまらない。生海苔の甘さとピリ辛風味との相性抜群。
プリプリの小海老もふんだんに入っていて、食べ応えも十分。

小さなドルチェは「ババ」
洋酒がほんのり効いた大人のドルチェ

〆にホットコーヒーを頂きました。
○「TRATTORIA da RIOBA(リオバ)」住所:宇都宮市一の沢2-356-1 ヴィラージュマンション103
電話番号:028-643-0031
定休日:月曜日
営業時間:11時30分~14時(L.O)、18時~22時30分(L.O)
但し日曜、祝日は、ランチは15時(L.O)まで、ディナーは21時30分(L.O)まで。
公式HP、
公式ブログ、
栃ナビHP
地図のシュレンバウムは、移転されています。
- 関連記事
-
コメント