「のどごしを楽しむ」
蕎麦やうどんだけでなく、うなぎにも言える言葉なんだと初めて気が付きました。
朝方は涼しかったのに、気温がうなぎ上り。
初夏を思わせる五月の正午。
背広にネクタイといういで立ちで歩いていたら、額から汗が滴り落ちてきた。
そうだ!!今日はうなぎを頂こう~。
向かったのは市役所近く、いちょう通り沿いにある「うな亭」。
昔懐かしい昭和の佇まい。戸を開けようとした瞬間、焼いているうなぎの香りが・・・。たまらない。

保冷庫が置かれたカウンター席に。お寿司屋さんを思わせる。
小上がり席が用意され、奥に長い造り。昼時とあって、小上がり席は満席。
男性より女性のお客さんが多い印象を受けました。
掲げてある調理師免許を拝見すると、ご主人は私の母とほぼ同年齢。
背筋がピンと伸び、調理場に建つ姿はそんなお年には見えない。
掲げてあるメニューは、きもやき800円、かばやき2200円、うなぎ白焼2200円。
皆のお目当ての「うな重」は、(無印)2400円、上3300円、特上4400円(すべて税込)
やきとり(塩・たれ)550円もある。やきとりを食べながらビールを飲んだら最高でしょうね。
うなぎの高騰が騒がれる中、2400円でうな重が頂けるなんて!!嬉しい。
座ると同時に「うな重」2400円を注文しました。

お重の中には、うなぎがギッチリ。
「でも並だから、薄くて固いうなぎかも」と思いながら一口。
うなぎが口の中でとろける~。次の瞬間、のどごしで味わっていました。
キリッとした切れ味のタレ。甘辛さが絶妙で、日本酒の香りが旨味を加速させる。
並でこの美味しさなのだから、上、特上はどんな味わいなんだろう~。

香の物と肝吸い。
生臭さなど皆無。上品な美味しさの肝吸いにも惚れました。
○「うな亭」住所:宇都宮市中央2-2-3
電話番号:028-635-5802
定休日:日曜日、祝日
営業時間:11時~14時、17時~21時
食べログHP
- 関連記事
-
コメント