予約もせずに、ふらりとランチ。
ピンポイントでお店に向かうのではなく、「とりあえず」あの近辺に行けばどこか入れるのでは?と車を走らせる。
東京などの都会なら、駅前などお店が集中しているので「とりあえず」が有効なのですが・・・。
お店がばらけて存在している地方都市は、意外と難しい。
ヨークベニマルやGUがある、宮環、御幸が原町の林ハイツ。
ひとつのビルに、イタリアン、インド料理、牛丼チェーン、そしてフレンチが軒を並べています。
まさにこの「とりあえず」が有効な貴重な場所。
オープン初日を迎えていたイタリアン「ホスタリア コフジ」は予約で満席。
入れなくて落胆しないで大丈夫。お隣の「欧風食堂 Narisada」に。

ランチは1100円(税抜)~。

長女、次女、私の三人。
テーブル席に腰を掛けると、異国情緒を感じる室礼に興味津々の様子。

私と長女はそれぞれ「お魚料理コース」1852円、「お肉料理コース」2037円(税抜)を。
次女はこの日新しくメニューに加わった「ワンプレートランチ」1100円(税抜)。
まずはコース料理。
オードブルの盛り合わせ。
ノルウェーサーモンのマリネ、八溝ししまるのパテ、キャロットラぺ、自家製ロースハム、ブロッコリーと菜の花、新玉ねぎのキッシュ。どれから食べようか、迷う時間も楽しい。ふわとろキッシュに長女はニンマリ。

「白菜のクリームスープ」
濃厚なのにスッキリとした飲み心地。

「サラダ」
セロリとパセリの自家製ドレッシング。
普段食卓にのぼらない、珍しいお野菜も。

本日のお魚料理は「北海道産 クロソイのムニエル ムール貝のクリームソース」
皮はパリッと、身はとろける。
塩を加えずムール貝でとったソースがたまらなく美味しくて・・・

パンに吸わせて綺麗に頂きました。
私としたことが、長女のお肉料理「鴨胸肉のロースト 粒マスタードソース」の写真を撮り忘れ。
ムチムチとした食感に驚きながら食べる娘の姿を見ているだけで満足したのでしょうか。

デザートは「ガトーショコラとヌガーグラッセ」

ドリンクには切れ味がイイアイスコーヒーを。
私も長女も昼間からガッチリ頂き大満足。お腹一杯、ご馳走様でした。

次女が頼んだワンプレートランチは、コース料理からメインとデザートを抜いたという内容。
気軽にランチを楽しみたいという女性達に、嬉しいランチですね。
下記のワンプレート以外に、パンとドリンクが付いてきます。
○「欧風食堂 Narisada」住所:宇都宮市御幸ヶ原町68-32 林ハイツ1-103
電話番号:028-660-7556
定休日:月曜日
営業時間:11時30分~14時、18時~22時
公式HP、
公式フェイスブック、
栃ナビHP
(追伸)
2019年11月23日、街なか「
宇都宮市宮園町」に移転しました。
- 関連記事
-
コメント