fc2ブログ

創作和料理 みつわ(宇都宮市)-10

「瓢箪から駒」とはこのこと。

もみじ通りにある「創作和料理 みつわ」。
記憶違いであるものと思い込んでいた「おまかせ寿司コース」。
実はそんなメニューが無いにも関わらず、ご主人が思い描く「おまかせ寿司コース」を特別に提供してくれました。
創作和料理 みつわ

お店に到着すると、すでにMさんは到着済み。
カウンター席に座り、ご主人が握るお寿司を堪能させて頂こう~。
創作和料理 みつわ

まずはウェルカムドリンク。
KENZO ESTATEの「あさつゆ」というワイン。爽やかで上品な香りと甘さ。華やかな一夜を予感させてくれます。
創作和料理 みつわ

まずはサラダから。
アスパラとレンコンは栃木県産。他はすべて京野菜を使用。
水ナスの瑞々しさ、九条ネギのドレッシングが気持ちいい。
創作和料理 みつわ

京都洛西・塚原の白子筍を使った料理が次々と出てきます。
創作和料理 みつわ

「京都・白子筍、鮪のカマの串」
食材の旨味が綺麗に伝わってきます。
創作和料理 みつわ

京都の花山椒と・・・
創作和料理 みつわ

とちぎ和牛匠を使って・・・
創作和料理 みつわ

すき焼き!!
ふくよかな香りがふわっと広がる花山椒は、ピリッとは来ない。これだけで立派な肴になる。
とろける美味しさのとちぎ和牛匠によく合います。
創作和料理 みつわ

宮城の七つの蔵が共同で作った日本酒「DATE SEVEN(ダテ セブン)」に秋田の五つの蔵が共同で作った「NEXT FIVE」。普段口にできない美味しい日本酒を頂けるのも、みつわの魅力。
創作和料理 みつわ

日本在住の日本人でただ一人、マスター・オブ・ワインの称号を取得した山仁酒店社長の大橋健一MWセレクトのワインも頂けます。
創作和料理 みつわ

江戸前のサイズで握ってくれたお寿司
「宇和島の甘鯛の昆布〆」
創作和料理 みつわ

「御前崎の黒ムツ」
創作和料理 みつわ

「明石の鯛 木の芽の香り」
創作和料理 みつわ

「網走のキンキ」
創作和料理 みつわ

「キンキの肝」
創作和料理 みつわ

「小柴のスミイカ」
創作和料理 みつわ

「勝浦のマグロの赤身」
創作和料理 みつわ

「煮ハマグリ」
創作和料理 みつわ

口の中でパラッとほぐれるシャリ。
小粒でお酒との相性抜群。
「久保田 無濾過生原酒」
創作和料理 みつわ

「佐島の甘鯛の酒蒸し」
創作和料理 みつわ

「筍の粕漬け」
創作和料理 みつわ

「北海道のアオヤギ」
創作和料理 みつわ

「岡山の赤貝」
創作和料理 みつわ

「鹿児島・出水のアジ」
創作和料理 みつわ

「蒸しアワビ 肝ソースで」
創作和料理 みつわ

「天草の車エビ」
創作和料理 みつわ

「浜中の雲丹」
宇都宮にいながら、日本を北から南まで旅した気分。
創作和料理 みつわ

「静岡のクラウンメロン・佐藤錦」
創作和料理 みつわ

私、Mさん共々「鮨 みつわ」をオープンして欲しいという結論に至り、強く熱くご主人にプッシュ。
もしかしたら・・・という期待をしながら、日本酒を傾けました。
創作和料理 みつわ

○「創作和料理 みつわ」
住所:宇都宮市西2-6-13
電話番号:028-632-0707
定休日:年末年始

営業時間:11時30分~13時30分、17時30分~23時(L.O21時30分)
公式HP栃ナビHP
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6700件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム