fc2ブログ

かつ盛 八幡山店(宇都宮市)Part2

「旨いとんかつ かつ盛」。
下平出町の「本店」、西原町の「不動前店」、そして競輪場通りにある「八幡山店」の三店舗。

花見のお客さんで賑わっていた先日、「かつ盛 八幡山店」にお邪魔しました。
かつ盛 八幡山店

2016年3月末から提供を始めた「天使の海老」。
専用のノボリがはためき、ずっと気になっていたんです。

フレンチのお店では頂いたことがありますが、エビフライとし頂くのは初めて。
お店のメニュー表には、こんな解説が書かれていました。
----------------------------------------------------------------
『天使の海老』はフランスで「QUALICERT」を世界ではじめて受賞した海老です。汚染のない安全な海水で品質管理が徹底された環境で生育されています。世界に認められた、海老本来の甘みと旨みをぜひご賞味ください。
----------------------------------------------------------------
かつ盛 八幡山店

頼んだのは「天使の海老・ロース膳(ロース+海老1本)」1680円(税別)
ロースかつは、すりごま+ソースと、ヒマラヤ産ピンクロックソルトで頂きました。
塩で頂くコツを写真入りの説明文があり、専用の黒い小皿も用意されています。
全体にうっすらと塩を散らし、準備完了。
かつ盛 八幡山店

お昼時ですが、思いのほか早くお膳が登場。
ご飯、汁、キャベツはお替りOKです。
かつ盛 八幡山店

ご飯は「麦飯」か「白飯」からチョイス。
かつ盛 八幡山店

汁は「豚汁」か「ワタリガニの味噌汁」から。椀を開けると、ワタリガニのいい香り。
かつ盛 八幡山店

天使の海老という名前から、可愛らしい海老を想像していましたが結構の大きさ。
食感が柔らかく、ふわっと広がる甘味は優しさを感じる。
尻尾の部分のカリとした部分も頂きました。
かつ盛 八幡山店

それ以上に、かつ盛のロースかつの美味しさに改めて感心させられました。
薄い衣はサクサク。噛むとじゅわーと口の中に肉汁が弾けます。
ほんのりピンク色したロースかつ。脂身部分の甘さにうっとり。
かつ盛 八幡山店

塩分控えめの浅漬けの香の物もたっぷりです。
かつ盛 八幡山店

キャベツにかけるドレッシングは、ポン酢とゴマの二種類。
かつ盛 八幡山店

キャベツをお替りして、二種類のドレッシングを味合わせて貰いました。
かつ盛 八幡山店

○「かつ盛 八幡山店」
住所:宇都宮市大曽2-9-7
電話番号:028-601-8829
定休日:火曜日(祝日は営業します)

営業時間:11時30分~15時(L.O)、17時~21時30分(L.O22)但し土日祝日は通し営業
公式HP栃ナビHP
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム