2014年6月、南宇都宮駅そばの菊水町にオープンした「中華料理 辰吉」。
以前はお店横に3台分の駐車場しかなく、行く機会を逸していました。

それが最近前を通ると、お店の向かい側に第二駐車場が用意されたではないですか。
これでグンとお邪魔しやすくなりました。

以前はお魚やさんが営んでいた「
しょうせい」という名のお店でした。
あれ?記憶していた玄関口が違ってる・・・。
正面道路沿いがお店の入口になったんです。

掲示されている週替わりランチを見ると、なんと500円~メニューが用意されているではないですか。
平日は会社員達、土日はご近所の方々を中心に賑わっているとのこと。

店内は改装され、まさに中華料理店という雰囲気。
壁には数多くのメニューが貼りだされています。
水、麦茶、中国茶、お茶はセルフサービス。
注文を済ませ、中国茶を飲み始めると、お膳に乗って料理が登場。

頼んだのは「チャーハンセット」700円(税込)

「大根のサラダ」

「スープ餃子」
濃い味の醤油ベースのスープの中に、皮が厚めでモッチリ餃子が3つ。

「チャーハン」
お米がパラと軽快に弾けるチャーハン。油も味も控えめで私にはちょうどいい。
ここに漬物とデザート(この日はグレープフルーツ)が付いてきます。
このお値段でこの内容、会社員たちが多く来店するのも頷けます。
ランチ以外でも単品に+200円すると、サラダやライス、デザートなどが付く定食セットも用意されてます。
例えば「黒酢酢豚」680円+200円で、「黒酢酢豚定食」880円(税込)の完成。
各種ラーメンもありますよ。
○「中華料理 辰吉」住所:宇都宮市菊水町2-7
電話番号:028-633-8115
定休日:毎月第三木曜日
営業時間:11時~14時30分、17時~22時30分
栃ナビHP
- 関連記事
-
コメント