大通り沿い宮島町十文字のバス停前。
2016年3月12日に「ドイツ酒場 ミュンヘン」がオープンしました。
ドイツ酒場というネーミングに惹かれ、ランチタイムにお邪魔することに。

近くの会社員の方々でしょうか。多くのお客さんで賑わっていました。
満席で無理かと思っていると・・・。カウンター奥にも席があり、無事に着席。
あれ?案内してくれた方はもしかして。
ドイツの民芸衣装「ディアンドル」を来ている方は、アンドレアさんじゃ!?
そう、昨年まで宇都宮市竹林にあった「ドイツ料理 バテンザ」が、ここ大通りに移転オープンしたんです。
お店経営の傍ら、全国で行われるドイツフェステバルで引っ張りだこだったアンドレアさん。
慌ただしい日々にピリオッドを打ち、お店に注力しようと店名も一新したのだそうです。
ランチは何と750円(税別)~。
オープン記念で、ドイツ産生ビール6種類1杯200円(税別)で提供中。
2か月間(売り切れるまで)実施する予定で、アンドレアさんの予想ではゴールデンウィーク頃まで楽しんでもらえるかもと。

昼間から飲んでいる方もいましたが、グッと我慢。
多くの人が食べている750円のCランチをお願いしよう~。
裏面を見ると、ランチタイムでも頼めるサイドメニューがビッチリ書き込まれてる。
ソーセージやマリネ、サラダ等々、種類も豊富。
せっかくなので数種類あるソーセージから、一品選んで追加注文。
まずはサラダ。
ハムがたっぷり乗ったサラダは木のボウルに。十分なボリューム。

Cランチの本日のお肉料理は・・・「ポークのビール煮込み」。
来てビックリ!!これで750円でいいの?
しっとりと柔らかいポークがドーンと。
ポテトや野菜のトマト煮込みなども添えられています。

男性の私だからでしょうか。ご飯もお皿に大盛。
嬉しい心配り。

ここにドリンクも付いてこのお値段ですので、人気になるのはよくわかります。

そして追加で注文した「フライシュケーゼ(皮なし焼きソーセージ)」480円(税別)
私が今まで思い描いていたソーセージとは、サイズが違う。ビックサイズ!!
昼間からでも飲みたくなる~。
○「ドイツ酒場 ミュンヘン」住所:宇都宮市大通り2-1-4
電話番号:028-680-6227
定休日:日曜日
営業時間:11時30分~14時30分(L.O14時)、17時~24時(L.O23時)
- 関連記事
-
コメント