なぜかラーメンが続いているpoolです。
生まれも育ちも宇都宮。
そんな私のSOLEラーメンをブログで紹介していなかったのに気が付きました。
ということでこちらのお店。
ご存じ「オギノラーメン」です。

昭和23年創業。
戦後宇都宮の復興と共に宮っこの胃袋を支え続けてきたお店です。
今回お邪魔したのは街中、丸井裏手(古い表現でわかる人にはわかる)路地裏にあるこちらのお店。
学生時代によくお邪魔したのは東武馬車道通り(旧・東武一番通り)沿いのお店でした。(今はありません)

食欲そそるフードサンプル。
オギノラーメン570円、チャンポン620円。
麺類だけではありません。
あんみつ370円、ところてん300円、そしてクリームソーダー水390円も健在!!

まず会計して食券ならぬ「食チップ」と交換。
変わらないスタイルに、内心ニンマリ。
「お席はどちらでもどうぞ~」と白い三角巾を着用したお姉さまが、お水を持ってご案内。
「水は自由に」というスタイルのラーメン店ではなく、昔ながらの親切丁寧。少なくなれば注いでくれます。

注文したのは「五目チャンポン」780円(税込)。
学生時代は頼めなかった豪華版のチャンポンです。
イカ、エビ、メンマ、肉、そして野菜たっぷりのチャンポン界のチャンピオン。
でも長崎のちゃんぽんとは麺やスープは違います。
オギノラーメンのチャンポンを「宇都宮チャンポン」という人がいるくらい、確固とした存在感ある名物料理。

麺は細目。
少しとろみがあるスープに麺がよく絡みます。
野菜などの具材の旨味がよく出た醤油ベースのスープ。
ふわっと広がる甘さが昭和を感じさせ、懐かしくほっこりさせられました。なんて優しい味なんだ。

具材たっぷりで、麺を食べた後ももやしやニラ等の野菜がスープの中から続々。
この一杯に想い出も詰まってる・・・。
○「オギノラーメン」住所:宇都宮市池上町2-10
電話番号:028-634-7939
定休日:月1回休み、月曜日は14時30分
営業時間:11時~21時
栃ナビHP
- 関連記事
-
コメント