3月3日で十周年を迎えた「ワインビストロ ラトリシエール」。
ヤマダ電機宇都宮本店のすぐ北側路地沿いにあるお店。
すぐそばの「元今泉町交差点」角のココスが閉店し新たな建築が始まったりと、周辺の光景は十年一昔。
お祝いのお花が玄関先にズラリと並べられていること以外は、十年前と変わらぬお洒落な佇まい。

私が最初に訪れたのはオープン半年後の2006年9月。
厨房に立つ遠藤シェフ。
食べ歩き自体不慣れだった私は、目力が強い遠藤シェフに「変な客だな」と思われたかもとドキッとしたのを覚えています。
二度目お邪魔した時には、カウンター越しに笑顔で話しかけられ和やかな時間を過ごさせて貰いました。
ヒルトンホテルでサービスマンの経験もした方だけあって、話も上手。
ランチタイムはオーダーに応えるのに集中されてますのが、夜はワイン片手にトークも楽しめますよ。

ランチは1280円(税込)。
お肉、魚料理が選べる「ビストロランチ」と、野菜とショートパスタが楽しめる「レギュームランチ」。
「ビストロランチ」のお肉料理、セットに付いてくるドリンクにコーヒーをオーダーすると・・・。
「食前にコーヒーをお持ちしましょうか?」とマダム。
ランチのドリンクは多彩なメニューから選べられるのですが、コーヒー、エスプレッソはお代わり1杯サービス。
2杯分のコーヒーの1杯目を食前に頂きました。

まずはサラダ。
マダムが目の前でフランボワーズを振りかけてくれます。
甘酸っぱい香りと共にサラダが乗ったお皿が。
香りを大切にしているラトリシエール。創業時から変わらないサービスです。
柑橘系の風味する爽やかなビネガー。香草も入り食欲を誘います。

バケットも付いてきて、お代わりOK。

メインのお肉料理は「若鶏のグリル カチャトラ風」
カチャトラとはイタリア語で「漁師風の」という意味。
お皿の上は一枚の絵画のよう~。見た目でも楽しめます。
菜の花やウドの旬の野菜も添えられ、伸びやかな春の恵みを一足早く感じさせてくれました。

若鶏のグリルはエアーズロック級!!
二枚重ねでボリューム満点。パリッとした皮、そしてもっちっりとしたお肉で食べだしたら止まらない。
ワインが欲しくなるはっきりとした味付けで・・・。

バケット三枚もお代わりしてしまいました。(笑

デザートも美しい~。
「ガトーショコラ」はしっとり濃厚。大人のデザート。

再びコーヒーを頂きご馳走様でした。
「創業以来多くのお客様に来ていただき、改めてお客様ってありがたいと思うんです」と遠藤シェフ。
転勤で宇都宮を去ったお客様。わざわざ遠方から宇都宮に来られ、お店に立ち寄られる方も多いとか。
お客とお店という関係を超えた「ラトリシエールのファン」がたくさんいらっしゃるんだな~と感じました。
今後も多くのファンに囲まれ、素敵な街のビストロとして笑顔を増やしていってください。
○「ワインビストロ ラトリシエール」住所:宇都宮市元今泉3-9-8 103
電話番号:028-632-0009
定休日:日曜日
営業時間:11時~14時、17時~23時
栃ナビHP
- 関連記事
-
コメント