下戸祭にある人気店、「ステーキハウス アウグスタ」。
時計が13時もまわり、そろそろ空いてきた頃合いかと思いお邪魔してきました。
案の定、駐車場に空きがある。
喜び勇んで車を止め店内に。
ステーキハウスということ堅苦しい雰囲気をイメージしますが、アウグスタは家族的なぬくもりあるお店。
小さなお子さんやお年寄り、私のようなひとり客にも気軽にお邪魔できます。

特別にランチメニューは用意されていませんが、通常メニューの単品価格でセットメニューが付いてくるんです。
昼間から黒毛和牛A5の極上ステーキも食べられちゃうということ。
夜外食に出かけられない・・・という人もいらっしゃいますので、これは嬉しいサービスですね。

さて・・・何にしようか。
前々回はステーキ、前回はハンバーグと来ましたので、ポークソテーにしよう。
「あさの牧場 ポークソテー 200g」1800円(税別)をお願いしました。
カウンター席からチラリと厨房が覗ける。お肉の側面にも焼きを入れ、旨さを閉じ込めるように焼いている~。

まずはサラダ。
3種類のドレッシングで頂けます。
体調の変化で、一番おいしいと感じるドレッシングが毎回違うんです。この日は「セロリと人参のドレッシング」がNo1。

ついに焼きたての「ポークソテー」が登場。
うわ!!200gってこんなに大きいの!?食べきれるか不安がよぎる。

ソースは二種類から選べます。
通常のステーキソースか、照り焼きソース。今回はステーキソース。
熱せられた鉄板でソースが焼ける。立ち上るソースの香りに食欲がぐんぐん湧いてきた。

フォークを入れるとうっすらピンク色した豚肉の断面、美しい。
歯切れがよく、サクサクと食が進んでいく・・・。
予想通り豚肉の旨さがギュッと詰め込まれ、甘みさえ感じるポークソテー。

佐賀の柚子胡椒も添えられ、味わいに彩りが生まれます。

ライスはお代わりOK。農家直送の栃木県産コシヒカリで、ほのかな甘味を感じる美味しいお米。
ホッとさせる優しい味わいのお味噌汁も付いてきます。

食後にはデザート「クルミのパウンドケーキ」とコーヒーか紅茶も付いてきます。
コーヒは豆から抽出するエスプレッソタイプで、しっかりとした美味しさです。
○「ステーキハウス アウグスタ」住所:宇都宮市下戸祭2-9-1 高木コーポ1F
電話番号:028-612-4429
定休日:月曜日、月一回火曜日
営業時間:11時30分~14時、18時~22時30分(L.O)
- 関連記事
-
コメント