fc2ブログ

登竜 矢板店(矢板市)

2016年1月2日、私の今年最初の外食店はこのお店でした。
宇都宮から那須塩原に向かう道中、国道四号線沿いにある「登竜 矢板店」。
登竜 矢板店

新年早々ですが、常時満席状態。大賑わい!!
13時近くでしたので、前客がちょうど帰ったのと入れ替えで待たずに入れました。
登竜 矢板店

以前から耳にしていた人気店。
一緒に行ったNさんは「しお タンメン」765円(税抜)を。
鉄なべに入って出てくるラーメンとは・・・新鮮。思い描いていたタンメンの味わい通りで美味しかったと。
豚肉や野菜もたっぷり入っていて、ボリュームもあった様子。
登竜 矢板店

私は「濃厚塩胡麻担々麺」870円(税抜)
こちらも鉄鍋、最後までアツアツ。
登竜 矢板店

麺は自家製麺。
もっちりとした縮れ麺で、スープがよく絡みます。
白ゴマの風味豊か、甘辛いスープで癖になります。
登竜 矢板店

スープを飲み切ったあとには・・・額から汗がたらり。
さほど辛さを感じなかったのに、体には辛味エキスがたっぷり補給出来た様子。
まさに「あったかいんだから~」と県北の寒さを吹き飛ばす一杯になりました。
登竜 矢板店

○「登竜 矢板店」
住所:矢板市東町1203-10
電話番号:0287-43-9751
定休日:無休(元日のみ)

営業時間:11時~22時30分
栃ナビHP
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3100件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム