fc2ブログ

サンパ農園(宇都宮市)

インターパークショッピングビレッジ・・・恥ずかしながら、初めてビレッジ内を歩きました。

アウトレットのような店構え、聞き覚えがある店名はごくわずか。
自分がビレッジが想定している客層とはかけ離れた存在なのかも・・・と、痛感させられました。
まだ若いつもりだったのに、現実は厳しいものですね。

高校生の娘の関係で、インターパークショッピングビレッジ内で待ち合わせ。
お昼の時間でしたので、久しぶりに奥さんとのランチ。

どこにしようかと相談すると、韓国料理店を目ざとく見つけた奥さん。
以前、お店の方に親切にして貰ったとのことでお邪魔することにしました。
サンパ農園

お店の名前は「Korean Vegetable Kitchen サンパ農園」。
サンパとは「ご飯を包む」という意味かな?以前は韓国に興味があった奥さんも、最近は興味を失った様子。

久しぶりの韓国料理を堪能したいと、お手軽なランチメニューではなく単品注文をしたいと。
サンパ農園

「ナムル盛り合わせ」580円。
サンパ農園

「パジョン」880円
韓国では本来チジミという呼び名はないのだそうです。
パ(韓国語でネギ)+ジョン(焼く)でネギ焼という言葉のようです。パリッと香ばしく焼かれていました。
サンパ農園

「韓国の海苔巻き(キンパ)」580円
ごま油の風味が抑えめで、日本人でも食べやすい海苔巻きでした。
サンパ農園

奥さんが頼んだ料理を手伝いながら、私はランチ「豚肉サンパブランチ」1380円
厚切りの豚肉三枚肉が甘辛く。スープはミニスンドゥブチゲ。
サンパ農園

そのまま豚肉三枚肉炒めを食べるのではなく、様々な野菜で包んでいただくスタイル。
サンパ農園

その野菜が種類豊富。
特製味噌をつけて頂けるので、ヘルシー感満載!!
サンパ農園

○「Korean Vegetable Kitchen サンパ農園」
住所:宇都宮市インターパーク4-1-3 インターパークショッピングビレッジ
電話番号:028-666-0899
定休日:年中無休

営業時間:11時~21時30分(L.O21時)
栃ナビHP
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6700件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム