fc2ブログ

ル マグノリア(宇都宮市)-16

暖炉がある洋館でクリスマスを過ごす。
そんなことを夢見た若かりし頃がありました。

作新学院脇を西に進んだ住宅街に「ル マグノリア」があります。
風格ある佇まい、目を惹きます。
ル マグノリア

吹き抜けになっているメインダイニングにはクリスマスツリーが。
ル マグノリア

そして・・・今は使用していないようですが、暖炉もあります。
サンタクロースが今まさに登場しそうな雰囲気。
ル マグノリア

落ちついた和室も用意され、笑顔溢れる晩餐のシーンが目に浮かぶようです。
ル マグノリア

この日はちょっと遅い時間帯にランチでお邪魔しました。
いつものカウンター席に。後半は他のお客さんが帰られ、のんびりシェフやマダムとの会話を楽しませて貰いました。

ランチは1520円~。
今回はCランチのお肉料理をチョイス。何種類から選べ、「北海道白糠産 蝦夷鹿のブレゼ」+400円を。
ル マグノリア

まずはオードブルの盛り合わせ
「牛トリッパの煮込み」「里芋とアンチョビのサラダ」「自家製スモークサーモン リンゴキャラメリゼ」「グリーンサラダ」
それぞれの食材の美味しさが、素直に伝わってくる。これが実は非常に難しい・・・。手を加えすぎてしまいがち。
絶妙な加減。作り手のセンスを感じます。

グリーンサラダには、那須烏山の国見ミカンで作ったドレッシングが。
ほのかなミカンの酸味が光ります。
ル マグノリア

自家製パンはお代わり自由。
十五穀雑穀米のパンとプレーンのパン。
ル マグノリア

本日のスープは「茂木産カブのポタージュ」
滑らかな口当たり、後味にカブの風味がスッと口の中を走り抜ける。
ル マグノリア

メインの蝦夷鹿。
蒸し煮されているのでしっとり柔らかい。
でも噛むとしっかりとした弾力が伝わってくる。
ソースはキリッと大人の味わい。
ル マグノリア

デザートに「キャラメルムースとカシスのソルベ」
ソルベもアイスマシーンで作った自家製です。
ル マグノリア

有機栽培のコーヒーを飲みながら、休日の午後を過ごす。
洋館に差し込む日差しが暖かく、時間がゆっくり流れているように感じました。
ル マグノリア

○「ル・マグノリア」
住所:宇都宮市鶴田町2154-13
電話番号:028-678-3311
定休日:水曜日
(年末年始休暇:2015年12月30日~1月5日。但し12月31日はお持ち帰りプレートのみの営業)

営業時間:11時30分~15時(L.O14時)、18時~22時(L.O21時)
公式HP 公式ブログ栃ナビHP
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム