fc2ブログ

ダイニングバー スカット(宇都宮市)-11

来年で創業五十周年を迎える「ダイニングバー スカット」。
数々の名バーテンダー達を輩出している老舗のBAR。

泉町にお店があった時代から、かれこれ三十年のお付き合いになります。
現在は本町交差点そば、一階にローソンが入っている蒲生ビルの二階にお店を構えています。
ダイニングバー スカット

エレベーターを降り、長いエントランスを通った先には・・・。
大人の世界。
ダイニングバー スカット

今宵も新たな物語が作られることでしょう。
長いカウンター席に腰掛け、バーテンダーさんと語り合う。
初めてお店に訪れた時のことを思い出します。
ダイニングバー スカット

やっとビールが飲めるようになったばかり、ウィスキーなど洋酒は高嶺の花。
聞くのも味わうのも初めてづくし。
当時教えてもらった「ケンタッキージェントルマンのソーダ割り」。今でも最初の一杯目はこのお酒。
ダイニングバー スカット

この日はケンタッキー州で仕事をされていた方とご一緒させていただき、
多くのバーボンウィスキーがアメリカで消費されているのではなく、日本で消費されているのを初めて知りました。

今では入手困難になった「余市」
ダイニングバー スカット

まるでアイラモルトのような独特な香り。
ウィスキーの話題だけで、話が途切れることはない。それだけ奥が深く、学ぶことだらけ。
ダイニングバー スカット

定番の「さきイカのウォッカ焼き」
ダイニングバー スカット

そして「レーズンバター」と「ブルーベリーバター」のハーフ&ハーフ
ダイニングバー スカット

「オランジェット」で更にウィスキーが進む。
ダイニングバー スカット

美味しい「ドライマティーニ」を作ってもらいました。
ダイニングバー スカット

切れがある一杯。
まさにカクテルの王様。
ダイニングバー スカット

ドライマティーニには欠かせないベルモット。
イタリアのマティーニ・エ・ロッシ社のベルモットが使用されたことから、マティーニと名前が付けられたとか。(諸説あり)
白ワインを主体とし、ニガヨモギなどの香草やスパイスを配合して作られるフレーバーワイン。
香りを嗅がせてもらうと、それぞれ個性豊か。また教えを請いに、お邪魔させてもらおう~。
ダイニングバー スカット

○「ダイニングバー スカット」
住所:宇都宮市池上町1-3 蒲生ビル2F
電話番号:028-636-4644
定休日:無休

営業時間:平日 17時~翌5時、休日 17時~翌1時
公式HP栃ナビHP
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3100件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム