fc2ブログ

リストランテ チヒロ(宇都宮市)-5

2016年1月から、水曜日休みから火曜日休みに変更になる「リストランテ チヒロ」。
火曜日休みになると仕事で行きづらくなるメンバーがいるため、早めの忘年会を開催することになりました。

ワインが似合う大人の街「ユニオン通り」に2015年5月にオープンしたニューフェイス。
すっかり街に溶け込んでいますね。
リストランテ チヒロ

集合時間より30分も早めに到着。
一番乗りかと思ったら、すでに2名来ており0次会中。
リストランテ チヒロ

私も0次会に早速参戦させて貰いました。
福島の地ビール「アウグスエイト」。程よい苦味、飲みやすいビールでスッと入っていきます。
リストランテ チヒロ

おつまみに「自家製カラスミ」を。
炙ったものとナマのもの。塩気抑えめで白ワインに合いそう~。
リストランテ チヒロ

ビールをそれぞれ二本ずつ飲み干したところで全員集合。
宴のスタートです。
今回はスタンダードな「コンセプトコース」5000円(税、サ別)
バーニャカウダ+パスタ2品+魚料理+肉料理+デザート2品、全7品。

そこに「ペアリングワイン」5000円(税、サ別)をプラス。
料理に合わせたグラスワインが楽しめます。

「季節野菜のバーニャカウダ」
真っ白い有田焼の器に、色とりどりの野菜が美しく散りばめられています。
あるものは生で、あるものは茹でて、あるものはマリネされて・・・。
春菊のペーストが入った熱々のバーニャカウダソースにつけて召し上がれ!!心と体を癒やしてくれます。
リストランテ チヒロ

「トレヴィジオール プロセッコ」で乾杯。この日登場したワインはすべてイタリアのもの。
バランスが良く切れ味もいいスプマンテです。
リストランテ チヒロ

おかわり自由の自家製フォカッチャ。
これだけでもワインが進みます。
リストランテ チヒロ

パスタ一品目「桜エビと白菜のスパゲッティーニ 柚子の香り」
心躍る軽快さ。小気味良く印象に残るパスタ。
リストランテ チヒロ

この一品目には、+1200円で別のパスタが選べました。
「イタリア産フレッシュポルチーニのスパゲッティ 国産レモンの香り」
ポルチーニが贅沢に使われ、周囲はポルチーニの香りで覆われました。
リストランテ チヒロ

それぞれのパスタに合わせて・・・。
桜エビには「プラネタ ロゼ」、ポルチーニには「テッレネーレ エトナ ビアンコ」
リストランテ チヒロ

二品目のパスタ「手打ちのショートパスタ マッケロンチーニのアマトリチャーナ ヤシオポーク塩釜焼きのせ」
アマトリチャーナはよく口にしますが、初めての味わい。甘めのトマトソースで表情が緩みます。
リストランテ チヒロ

「ビッビアーノ キャンティ・クラシコ」
甘みと酸味のバランスが抜群。表情が違うワインを堪能でき、至高の時。
リストランテ チヒロ

魚料理「山口県萩の甘鯛のうろこ焼き 聖護院カブのピューレ、カラスミがけ」
うろこはカリカリ、身はふっくら。食感も楽しく、塩気もいい感じ。
リストランテ チヒロ

オリーブやカラスミが特産、サルデーニャ州「ピエロ マンチーニ ヴェルメンティーノ ディ ガッルーラ」
リストランテ チヒロ

肉料理「牛頬肉の赤ワイン煮込み 人参のピューレ ほうれん草のヴァポーレ ワイルドペッパー」
王道の赤ワイン煮込み。さすが仲山シェフの煮込みは大人の味わいに仕上がっていました。
皆驚いていたのが、脇役だと思っていたほうれん草の美味しさでした。
リストランテ チヒロ

「ピニーノ ブルネッロ ディ モンタルチーノ 2007」
赤ワイン煮込みに実によく合う。
リストランテ チヒロ

デザートは二品。
一品目は「ヨーグルトのパンナコッタ みかんのグラニテ」でお口さっぱり
リストランテ チヒロ

二品目は「和栗のモンブラン」
淡い甘さがたまらない。
リストランテ チヒロ

一緒に「バローネ リカーゾリ ヴィンサント」。干しぶどうのような甘味あるワインを
リストランテ チヒロ

最後に私はエスプレッソをチョイス。
外に出るとさすがに12月の寒さ。でも料理とワインで高揚し、さほど寒さを感じませんでした。
リストランテ チヒロ

○「RISTORANTE chihiro」
住所:宇都宮市伝馬町2-23 メルヴェイユ1F
電話番号:028-612-5969
定休日:水曜日(2016年1月からは、火曜日休み)

営業時間:12時~15時(L.O13時30分)、18時~23時(L.O21時)
(お子様の御来店は、大人と同じ料理を召し上がれる場合に限り対応致します。)
公式HP公式フェイスブック栃ナビHP
リストランテ チヒロ
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム