なんて素敵なセンスの持ち主なんだろう~。
店内のインテリア、そして料理にも店主のセンスが光ってる・・・。
路地裏にあった元お寿司屋さんだった店舗を二ヶ月かけて自ら作り上げたお店。
温もりあるインテリアは、店主のお人柄と相まって、唯一無二の世界を作っていました。
真っ白い壁、ドアの緑が印象的。

小さな黒板が掲げられ、そこには「OPEN」、「レクタングル カフェ」と。
2015年11月17日、住宅街に突然現れたカフェ。でもすっかり周囲の光景に溶け込んでいました。

店内の写真はあえてブログには掲載しません。
是非ご自分の五感で味わって欲しいのです。
ひとつひとつの小物が見事に物語を語っている。
見た目の素敵さだけでなく、そこに流れている空気が訪れる人の心を癒してくれる・・・。

ここにお店を開く前は、世田谷区で「下北かどっかのカフェ」をオープンさせていた店主。
店を愛する方々の手で、東京のお店は不定期で営業を続けているのだそうです。
ランチは15時まで。
「牛スジカレー」1100円(税込)をお願いしました。

まずはサラダ。
見た目もセンスがイイのですが、味わいもいい。
美しく食べやすくそして味わいも綺麗にまとまってる。

「牛スジカレー」
まさに今焼いたばかりの焼き野菜がたっぷり。シャキッとした歯ごたえと、火を入れたことにより甘さが増した野菜達。
カレーは最初甘く感じるのですが、あとからジュワーと辛さが伝わって来ます。
牛スジはトロトロ系ではなく、コリッとした歯ごたえ。カレーにアクセントをもたらし飽きさせません。

食後にはコーヒーをチョイス。
深い苦み、心にジーンと響いてきます。飲むほどに心が落ちついてきます。

+200円でデザートもプラス。通常の半分のサイズとのこと。
「ガトーショコラ」をお願いしました。
しっとり口の中でチョコレートの風味が広がっていきます。今まさにホイップしたての生クリーム。
フローズンのフルーツも添えられ、爽やかなに頂けました。
お昼を頂いている時に、たぶんご近所の方らしい年配のご夫婦が。わ~絵になる。
日常の忙しさから離れのんびり寛げるお店です。
○「Rectangle Cafe(レクタングル カフェ)」住所:宇都宮市鶴田町3291-2
電話番号:028-632-6555
定休日:木曜日
営業時間:11時30分~23時(L.O22時30分)
公式HP(姉妹店「下北かどっかのカフェ」)
- 関連記事
-
コメント