fc2ブログ

鮨四季の味 しおん(宇都宮市)Part2

今回二度目の訪問となった「鮨四季の味 しおん」さんは、本町交差点近く虎屋ビルの地下一階にあります。
鮨しおん

約一年ぶりにお邪魔しましたが、前回の印象を劇的に変えてくれました。
お酒に合うおつまみ系のお料理をしっかり出してくれ、その品々が手間がかかった美味しい料理ばかり。
リーズナブルなお寿司屋さんという印象から、接待などにも使いたい大人の鮨店という印象に。

前回はオープンして間近ということで試行錯誤の最中だったのでしょう。
今は自信を持って自分のお寿司を出していました。確実に進化を遂げています。
鮨しおん

カウンター9席のみのお店。
以前はテーブル席もありましたが、満足行く接客がしたいと席数を減らされたとのこと。
あら・・いつもの反省会メンバー最年長のKさん、早々と到着していました。
鮨しおん

ネタケースは電気を使わず、氷を敷いて冷やしています。
優しい温度で寝かされた魚達、美味しそう~。
鮨しおん

おまかせコースで5千円から。今回はひとり八千円のおまかせをお願いしました。
全員揃って2011年最後の反省会のスタートです。

人肌の「白子」。塩とスダチで軽くお化粧を。
鮨しおん

「アンキモ」も驚きの旨さ。口の中でとろけていきます。
鮨しおん

ここから刺身が次々と登場。それぞれ丁寧に一手間、二手間かけての一品達。
「金目鯛」
鮨しおん

「こうぼう」
鮨しおん

「サワラの炙り」
鮨しおん

「アズキハタ」
鮨しおん

ここで熱々の茶碗蒸しの器とぽん酢が。蓋を開けるとそこには熱湯と昆布。
何に使うのかとビックリしていると・・・
鮨しおん

薄くおろされた「おこぜ」が。「しゃぶしゃぶにしてどうぞ」とご主人。
そのまま頂いても美味しいのに、熱を通すことで身が締まって旨さが増す!!すごい!!
鮨しおん

浜茹での「しゃこ」。パサパサ感がまったくなく凄い旨さ。
鮨しおん

翌日診察がありお酒を飲まずに過ごそうと思っていたのですが・・・次々出てくる肴にノックアウト。
お酒飲んじゃいました・・・。もろくも禁酒の想いが崩れてしまいました。

「北海道・浜中の雲丹」
鮨しおん

「タイラガイ」
鮨しおん

そして極めつき!!「バチコ」。なまこの卵巣に塩をして手作業にて丁寧に干し上げた高級珍味。
今日も飲むぞ!!
鮨しおん

「ホッキ貝の炙り」
鮨しおん

「しめ鯖」脂が乗っているのにさっぱり。
鮨しおん

ほやのわたで作った「バクライ」。
飲んべえにはたまらない珍味の登場。お酒が飲めて幸せです。
鮨しおん

「サワラの焼き物」に、「しったか」の醤油煮。
海がない栃木県ですが、全国の美味しい魚が食べられる素晴らしい時代になりました。
鮨しおん

「静岡県のアメーラ(フルーツトマト)」で口直し。
ここからにぎりの登場です。
鮨しおん

「鯛の昆布絞め」
鮨しおん

「平目の昆布絞め」
鮨しおん

「赤身」ズケになっており、柚子の香りがたまらない。
鮨しおん

ここで「味噌汁」でひとやすみ。
鮨しおん

「白烏賊」
鮨しおん

「こはだ」
鮨しおん

「鯖の棒寿司」
鮨しおん

「天然車エビ」
鮨しおん

「穴子」
鮨しおん

すり身が入った「玉子焼き」
鮨しおん

最後は「かんぴょう巻き」で〆。
素晴らしい内容でお腹も心も大満足でした。ご馳走様でした!!
鮨しおん

○「鮨四季の味 しおん
住所:宇都宮市本町4-12 虎屋ビルB1F
電話番号:028-623-0348
定休日:日曜日、祝日

営業時間:17時~24時(L.O23時)
食べログHP
関連記事

コメント

けんたろう

いや~、こうやって一品一品写真を揃えると壮大っすねぇ。
2月が楽しみだ(^^)

FBシェアーさせて頂きます。

pool

Re: タイトルなし
けんたろうさん、こんにちは

> いや~、こうやって一品一品写真を揃えると壮大っすねぇ。

改めて見直すと、美味しさが蘇ってきますね。
2012年もよろしくお願いします。
非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム