fc2ブログ

ホープ軒(千駄ヶ谷)Part2

二年ぶりに千駄ヶ谷のホープ軒に。
学生時代からのホープ軒大ファンのNさんと共に再訪です。
ホープ軒

目の前にあった国立競技場。
ご存知のようにすでに解体され、周囲はフェンスで囲まれていました。
ホープ軒

まずは自販機で食券を購入。
あれ?前回より50円チャーシューめんが値上がってる。

「チャーシューめん」は現在ジャスト千円。千円札がすっと機械に吸い込まれていきました。
ホープ軒

今回は一階の立ち食いカウンター席。
年中無休24時間営業というと店内が乱雑になりがちですが、カウンターはピカピカ。気持ちいい。
飲み放題のジャスミンティーで喉を潤しながら、調理風景を眺めさせてもらいました。
スープを煮込んでいるようですが、客席には独特な匂いは漂ってこない。
ホープ軒

私は「チャーシューめん」1000円(税込)
前回の写真と比べると、背脂が少ないように見えます。
口にするとすっきりとしてまろやか。とんこつのくさみも感じません。
ホープ軒

取り放題のネギもたっぷりトッピング。
ホープ軒

麺は中太麺で短め。気持ちよく箸が進みました。
さすがにスープは飲みきりませんでしたが、あとでずっしりと満腹感が。
ホープ軒

Nさんは前回同様「もやしラーメン」850円(税込)
こちらは二年前とお値段据え置き。

腹持ちがよく、夜まで空腹感を感じることなく過ごせました。
次回来るときは、国立競技場はどんな状況になっているのか・・・今から楽しみです。
ホープ軒

○「ホープ軒」
住所:渋谷区千駄ヶ谷2-33-9
電話番号:03-3405-4249
定休日:無休

営業時間:24時間
公式HP
関連記事

コメント

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3100件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム