fc2ブログ

こころの味 みくら(宇都宮市)Part2

10月4日で八周年を迎えた「こころの味 みくら」。
オープン直後にお邪魔した時のことを今でも鮮明に覚えています。

今回はグルメなMさんのお誘いを受け、久しぶりにお邪魔しました。
こころの味 みくら

宮環と鹿沼街道が交差する「雨情陸橋」のすぐ近く。
駐車場もしっかり用意されていますが、極力乗り合わせをされた方がイイでしょうね。
こころの味 みくら

玄関先に飲み物のメニューが。
日本酒の品揃えが良さそうで、酒好きにも絶好そう〜。
こころの味 みくら

今回は個室を使わせていただきました。
ゆっくり落ち着いて食事やお酒を楽しめそう〜。
こころの味 みくら

おまかせコースひとり5000円のお料理。
非常にお得感ある内容でした。

「揚げ出しの胡麻豆腐、雲丹、とこぶし」
一品目から甘み旨味そして香り溢れた料理に魅了されました。
こころの味 みくら

「岩手の岩牡蠣」
新鮮、そして大粒な岩牡蠣でスルリと口の中でとろけていきます。
こころの味 みくら

「ブリと蕪の煮付け」
とろけるような柔らく煮られたブリは圧巻。
お酒を飲まない方や女性でも喜ばれるような塩辛くなく上品な味わい。食べていて疲れない美味しさです。
こころの味 みくら

「宮城牛 A5番の牛しゃぶ」
いいお肉でしゃぶしゃぶを楽しむ・・・なんと贅沢。脂もしつこくなく美味しい。
こころの味 みくら

「魚介のサラダ」
牛しゃぶをいただいたあとのお口直し。さっぱりと口の中がニュートラルに。
こころの味 みくら

「カレイの西京焼き、ボラの白子、バイガイ」
美しい色合い、食欲が湧いてくる。
こころの味 みくら

「お造り:大間のまぐろ、鯛、ゆば」
だんだん写真のピントが甘くなっていくのにお気づきでしょうか。
カメラのせいではなく、私のピントがずれているんです。
こころの味 みくら

今では入手困難と言われるプレミアムな日本酒が用意されているんです。
それも一合800円台であんなお酒やこんなお酒が飲めてしまう。なんて嬉しいお店なんでしょう。

「獺祭 3割9分」四号瓶7500円。
常連さんにしか出さない隠し酒ではなく、普通にメニューに書いてあってビックリ。思わず注文してしまいました。
こころの味 みくら

飲みきったあとは「田酒 特別純米」一合880円。
この辺でいい気分!!
こころの味 みくら

「揚げ物:エシャレット、本ししゃも、まいたけ」
サクッと軽快。この秋二度目の本ししゃも・・・嬉しい〜。
こころの味 みくら

「焼きおにぎり茶漬け」
こころの味 みくら

そして最後に甘味「柿と黒糖アイスと白玉」
お腹いっぱい、ごちそうさまでした。満足いく内容でした。
こころの味 みくら

○「こころの味 みくら」
住所:宇都宮市鶴田3-2-11
電話番号:028-611-3811
定休日:月曜日(ランチは日・祝日休みです)

営業時間:11時30分~14時30分(L.O13時30分)、17時30分~22時(L.O21時)
栃ナビHP

関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が2950件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム