fc2ブログ

サイゴン(宇都宮市)

2015年10月15日にオープンした「サイゴン」。
いちょう通り沿い、宇都宮市中央郵便局を100mほど東に下った場所のビルの一階。

専用の駐車場はなく、ビルの裏手に100円パーキングが複数ありました。

郊外はお店が用意している駐車場が一杯だと、席が空いていても諦めざるおえませんが、
街中はお金がかかることを最初から割り切ってしまえば、駐車場の心配せず気楽なものです。
サイゴン

店内はスタイリッシュ。
清潔感もあり、女性受けしそう。二階にも席が用意されているようでした。
サイゴン

ランチは680円(税別)〜。サラダ(ポテト・スープ)やドリンクが付くセットは900円(税別)〜。
日本でもおなじみな「フォー」や、ベトナム風サンドウィッチ「バインミー」などが用意されています。
サイゴン

頼んだのは「エビのスパイシーフォーセット」1100円(税別)
サラダを頂き・・・
サイゴン

男性スタッフが「標準サイズだと男性には少ないかもしれませんよ」ということで+200円で大盛りに変更。
若い女性にはフォーはヘルシーと人気なんだそうです。でも量を食べたら同じこと。
コンビニで売っているフォーも控えめサイズで売られていることが多いです。
サイゴン

スッキリと味わい。
軽やかに入っていきますが、何かものたらなさを・・・。
サイゴン

お店では辛さやパクチーが苦手な方が多いと想定し、別添えにしているのだとか。
そこで「パクチー」「唐辛子」そして「ライム」を投入。これでベトナム料理の風合いが出てきました。

途中店員さんに「パクチー大盛り出来ませんか?」と尋ねると、「メニューにはまだ未記載ですが対応も考えている」とのこと。
これから要望が多く上がっていけば、パクチー大盛りのフォーが頂けるかも。
サイゴン

ドリンクは「ベトナムコーヒー」をチョイス。
このチョコレートのような独特な風味・・・。久しぶりに味わいひとりでにっこり。
サイゴン

せっかくなので、デザートも頼んでみることにしました。
メニュー構成も独特。名前を聞いただけでは想像ができない。

「チェー」「シントー」「バインフラン」・・・。ベトナム料理を勉強しておけばよかった。
その中で以前食べて美味しかったという記憶がる「スノーアイス バニラ」580円(税別)を追加。
確か台湾スイーツとして紹介され食べたことがある・・・。
サイゴン

まるで粉雪を頂いているよう〜。ふわっと口の中で消え、バニラの甘さが心地よく残る。
普段食べられないものを頂ける。これも外食の楽しさの一つですね。
サイゴン

○「ベトナム風 cafe&restaurant サイゴン」
住所:宇都宮市中央3-3-3 JSL中央ビル1F
電話番号:028-688-7186
定休日:月曜日

営業時間:11時〜22時(金・土曜日・祝日前23時)
ホットペッパーHP
サイゴン
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3100件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム