来春社会人になるであろう長女とランチ。
未だに就職が決まっていないというのに、焦りの色を見せていない。
内心心配しながらも、親元を離れ社会へと巣立ってしまうのも少々寂しく感じてしまいます・・・。
この日一緒に行ったのは、松原にある「Kitchen Nostalgia(ノスタルジア)」。
古い建物の二階部分を改装して出来たカフェ。古民家的な風合いが心地いいお店です。

外階段を登って二階へ。
ドアを開けると平成の時代からタイムスリップ。

昭和の香り漂う温もりある空間が広がっています。

ランチは1382円(税込)。
ずいぶん中途半端な金額だな〜と思いましたが、税抜きに計算し直すと1280円。

まずは「前菜」
お肉のパテ以外は、野菜中心の料理が並びます。
それぞれの食材の魅力を活かしシンプルに。リーフ一枚一枚にも個性豊かな味わいが伝わります。

娘がチョイスしたのは「ノスタルジアオムライス 自家製トマトソース」
なんて美しいビジュアル。オムレツの形、そして色合いともお見事。

オムレツにナイフを入れて。
ふわとろオムライス・・・丁寧に美味しそうに食べる娘の姿が印象的でした。

私は「石川農園産フレッシュバジルとモッツァレラのトマトパスタ」
爽やかなバジルの香り、とろ〜りチーズが絡んだパスタ、酸味抑え目でふくよかな甘み感じるトマトソース。
間違えない組み合わせの王道パスタ。

デザートは「プリン、アイスクリーム、チョコレートブラウニー」
どれも上品で絶妙な甘さ、女性のお客さんが多いのもうなずけます。

ドリンクは娘が「120%オレンジジュース」、私は「水出しアイスコーヒー」
豆のエキスがギュッと凝縮した深い苦味が心落ち着かせます。
オレンジジュースの120%という表示。+20%が何だったのか・・・この話題で娘と会話が花咲きました。

10月25日はろまんちっく村で開催される「100人展」での出店のため、お店はお休み。
お気をつけくださいね。
○「Kitchen Nostalgia(ノスタルジア)」住所:宇都宮市松原3-5-16 2F
電話番号:028-678-2232
定休日:木曜日
営業時間:11時30分~14時(L.O)、18時~22時30分(L.O)
公式HP、
公式フェイスブック、
栃ナビHP

(この他にも駐車場あり、店員さんに聞いてください)
- 関連記事
-
コメント