fc2ブログ

トラットリア エッセ(宇都宮市)-27

7月20日にオープンして、早五年。
オープン直後にお邪魔させて貰ったのが、昨日のことのように思い出されます。

厨房は五年経ってもピカピカに磨き上げられています。

環境整備。
食を委ねる信頼が生まれてくる源だと、お邪魔する度に実感させられます。

ここは大通りから一本入った路地裏。
トラットリア エッセ

今回はどんな料理が頂けるのか・・・。
ワクワクした気持ちで、「トラットリア エッセ」にお邪魔しました。

勉強熱心なシェフは、今年も日本外国特派員協会で行われる「イタリア料理の日 2015」に参加。
著名な料理人と共に腕をふるいます。
トラットリア エッセ

ランチは1580円~。
今回はメインに魚料理OR肉料理が付く「スペチャリタ」2600円(税込)をお願いすることに。

まずは前菜。
ブロックに分かれた器を使い、6種類の温かい前菜&冷たい前菜が一堂に。
「生ハム&サラミ」「イトヨリダイのカルピオーネ」「茄子のリグノア」「パルミジャーノのブリュレ」「フリッコ」「海老のグリル」

ワインが飲みたくなる料理がズラリ。
ひと味違う前菜に、シェフの真摯な姿勢が現れています。
トラットリア エッセ

自家製パンはお代わり自由。
小粒ですが、ギュッと香りと旨味が詰まってる。パンを割ると、湯気と共に香りが鼻孔をくすぐります。
トラットリア エッセ

2種類ずつのリゾットかパスタ、計4種類からチョイス。
「魚介のアラビアータスパゲッティ」をお願いしました。

なめらかな舌触りで、気持ちよく入っていく。
穏やかなアラビアータで、トマトの甘みが辛みをまろやかに。
トラットリア エッセ

メインはお肉料理。
「つなんポーク(新潟県、魚沼のブランド豚)のグリル」
フォークを入れた瞬間から、極めの細かな肉質にビックリ。
柔らかくプリッとした程よい食感。スッキリとした旨味がたまらない。
ローズマリーの香りが食欲を誘います。
トラットリア エッセ

ドルチェは「マンゴーと巨峰のソルベ、ティラミス」
器に絵のような模様・・・チョコで曲線を描いたあと凍らせ、模様にしていました。
なんて嬉しいこころくばり。

ティラミスは洋酒のかおりほのかなしっとり系。たらりません。
ルバーブのジャムが添えられています。
トラットリア エッセ

食後にアイスコーヒーを頂き、ご馳走様でした。
美味しいひとときを過ごせ、大満足の一日に。
トラットリア エッセ

◯「TRATTORIA ESSE(エッセ)」
住所:宇都宮市小幡2-7-5
電話番号:028-678-5526
定休日:火曜日、第ニ・四日曜日はランチタイムのみ営業(2015/9/13臨時休業)

営業時間:11時30分~14時30分(L.O14時)、18時~22時30分(L.O21時30分)
公式HP公式ブログ公式フェイスブック栃ナビHP
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3100件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム