またひとつ、夢が叶いました。
滝谷町の交差点から、鹿沼インター通りを西に。
昭和の香り漂う昔ながらの食堂には、いつも多くの車が停まっている。
前を通るたびに気になって、気になって。
是非一度お邪魔したいと思いつつ、年月が経ってしまいました。
鹿沼ICを降り市内に向かう最中、パッとこの食堂を思い出しました。
時間は13時をまわってる。
今なら車を停めて、食事できるかもしれない。
お店の名前は「若山食堂」。
駐車場に入ろうとするも満車。諦めようとしたとき、一枚の手書き看板が目に飛び込んできました。

「満車の時は、チサンホテルの駐車場をご利用・・」と書かれている。
お隣にある「
チサンイン宇都宮鹿沼」というホテルの駐車場が利用できるみたい。これはありがたい。

今まで遠くから見ていた店舗が目の前に。
ついに「若山食堂」の敷居をまたぐ時がやってきた!!

ガラリと扉を開けると、そこには懐かしい昭和の風景が広がっていました。
無心に飯を食らう男達の姿。食は戦う男達の活力の根源!!
メニューの多さも圧倒的。
裏面にもビッチリとメニューが書き込まれています。
そして安さも圧倒的。
醤油ラーメンは500円(税込)。

頼んだのは「ロースカツ定食」700円(税込)
1000円札で、100円玉が三枚も戻ってくる!!ありがたい値段設定。

どんぶり飯、味噌汁、香の物、そしてロースカツ。
しっかりとした衣をまとったロース肉。トンカツ屋では味わえない、食堂のロースカツです。
このロースカツ、カレーのルーで覆い、カツカレーにしたら美味しそう~。
と思っていたら、次々とカツカレーの注文が入っていく。常連さんはさすが目利きがイイ。

一緒に行ったNさんは「まぐろフライ定食」700円(税込)
まぐろを使った定食も数種類用意されていました。

その後Nさんは「若山食堂」にはまり、連日のごとく通っているとか・・・
○「若山食堂」住所:宇都宮市鶴田町3032-1
電話番号:028-635-9089
定休日:日曜日
営業時間:10時30分~21時(但し土曜日は、16時まで)
栃ナビHP
- 関連記事
-
コメント