宇都宮グランドホテルでビアガーデン、石蔵バーと続いての三次会。
場所をユニオン通りに移して・・・。
お馴染み「Naomi OGAKI」。
時計はすでに23時を指しているのに、店内は多くの人で賑わってる。

最近の話題といえばコレ!
Commanderie des Costes du Rhôneの賞状とメダルが店内に飾られていました。

さんざん飲んで食べてきたのに・・・。
早速白ワインをボトルで。6名でしたのでちょうどグラスで一杯ずつ。
深夜ということで、ちょっと色気あるワインから始めましょう。
ワインの陰に写っているのは、この日の話題を独り占め・・・「水素水製造ボトル」。(Naomi OGAKIでは扱っていません)

黒板メニューから・・・「茂木産グリーンアスパラのグリル」1400円
シャキシャキのグリンアスパラ。そして最も驚かされたのは、添えてあったソース。
口の中でどんどん味が変わっていくんです。ほのかな酸味からふくよかな旨味、そしてスパイシーな風味へと・・・。

クスクスなど中東~北アフリカの料理には欠かせない「ラス・エル・ハヌート」という名のスパイスが入っているとか。
料理の世界は広く、未知なる世界が広がっている。

「フランス産ジロール茸のソテー」1900円
ジロール茸のエキスとクリームを泡立てたソースが表面に。

このソースも美味しく、パンをもらってソースを救済。
こんな深夜に食べたら、すべて身になるお年頃の6名・・・でも食べずにはいられない。

渋みが少なる贅沢な味わいの赤ワインを追加して。

最後の一品は、Naomi OGAKIの看板メニューの一つ「ブータンノワール」1600円
沖縄の皮付き豚を使った一品。豚の血も加えた鉄分たっぷり、コラーゲンたっぷり。
添えられたリンゴのシロップ漬けやマッシュポテトも秀逸。
24時も回り、大満足の一夜が終了しました。
○「Naomi OGAKI」住所:宇都宮市西1-1-2
電話番号:028-680-4446
定休日:火曜日(他、月1回お休みを頂きます)
営業時間:18時~25時
公式HP、
栃ナビHP
- 関連記事
-
コメント
繭
月刊「専門料理」2015年9月号にも大垣さん載ってます。
ご活躍が愉しみですね☆
2015/08/24 URL 編集
pool
雑誌にも登場したんですね。
ますます注目される料理人になることでしょうが、今のスタンスを是非維持し続けて欲しいです。
2015/08/27 URL 編集
-
2015/09/23 編集