7月24日で三周年を迎えた「ワイン酒場 リトモ」。
JR宇都宮駅から歩いて5分と便利な場所にあるお店。
これから東京方面に帰られる方をお連れし、四名でお邪魔しました。

黒板にはズラリと美味しそうなメニューが並んでいる。
どれにしようか迷っていると、「おまかせでコース仕立て」で料理の提供をしてくれるとのこと。
それはありがたい!!ひとり四千円の予算で料理を出して貰いました。
でもその前に・・・「エビスの生ビール」で乾杯。
ハワイにいるような暑さの中(20年近く行ってませんが・・・)、外で仕事していたのでいつも以上の美味しさ。

メニューを悩まず食事が出来るので、会話も弾みとても楽ちん。
「インカの目覚め:ビシソワーズ」
インカの目覚めという品種のジャガイモで作った冷製スープ。
濃厚でいて、のど越し爽やか。

ここから二人で一皿、取り分けで色んな料理を楽しませて貰いました。
「トマトのファルシ」

大きなトマトにナイフを入れると・・・。海老やアボカドがギッチリと詰め込まれている!
トマト自体が甘くて美味しい。そこに一手間入れることで、さらに幸せ味わえる料理に昇華。

「カボチャのバルサミコマリネ」
ボサッと感があるカボチャに酸味が加わることで、サッパリと。

ここらで白ワインを投入。
可愛らしいラベルにニッコリ。

「白桃とブルーチーズ、チュリのサラダ」
夏にピッタリのサラダです。白桃とブルーチーズという組合せは予想以上に美味しい。

「ベーコンと茄子のバジルのスパゲッティ」
太めのパスタが使用され、食べ応えあり。

ここで次なる白ワイン。

メインは「フランス産鴨肉のオーブン焼き ブルーベリーと赤ワインのソース」
鴨の弾力ある食感、好きなんです。

最後は「グレープフルーツのパウンドケーキ」で〆。
ふと時計を見るとまもなく帰りの電車の時間。
一日お手伝い頂いたことへの感謝の言葉を添えて、お見送りさせて貰いました。
○「ワイン酒場 ritmo(リトモ)」住所:宇都宮市駅前通り2-1-9
電話番号:028-680-5386
定休日:月曜日、月に一度連休(公式ブログを参照ください)
営業時間:17時~24時(L.O)
公式ブログ、
公式フェイスブック、
栃ナビHP
- 関連記事
-
コメント