fc2ブログ

割烹 中村(宇都宮市)-3

もうすぐ「土用の丑の日」。
2015年は2回あり、7月24日(金)と8月5日(水)。

江戸時代、「丑の日にちなんで、”う”から始まる食べ物を食べると夏負けしない」と言われており、平賀源内が「本日丑の日」という貼り紙をうなぎ屋に貼りだし大繁盛したという説が有名ですね。

江戸の粋な言葉遊びから始まった土用の丑の日ですが、この時期になるとうなぎが頭に浮かんできてしまう・・・。
すり込まれてきた風習というのは、偉大なモノです。

うなぎを求め、明治41年創業の老舗「割烹 中村」に。
平成25年に現在の店舗に生まれ変わりました。
割烹中村

まずはメニューを確認。
うな重特上、うな重、蒲焼き(単品)、白焼き(単品)、うな丼ランチとうなぎ系のメニューがズラリ。
割烹中村

店内に入ると、みなさんうな重、うな丼を頂いてる。
小上がりなどもありましたが、靴を脱がずに済むテーブル席に。天井も高く寛げる。
割烹中村

うな重特上3456円、うな重2700円・・・。悩んだあげく「うな丼ランチ」1944円(すべて税込)を。
うな重には付いていない、茶碗蒸しも付いてくるのに惹かれてしまいました。
割烹中村

うな丼に入っているのはうなぎ一枚。
うなぎを一口・・ご飯ガッチリ・・・の食事ペースを維持し、最後までうなぎを楽しむことができました。
割烹中村

味噌汁か肝吸いか選べ、肝吸いを。
うなぎの肝でお吸い物を作ろうと考え出した人は、凄いな~。
割烹中村

最後に熱々の茶碗蒸しを頂きご馳走様でした。
今シーズン初のうなぎ。次回はたっぷりうなぎを味わえるうな重にしよう~。
割烹中村

○「割烹 中村」
住所:宇都宮市中央本町1-12
電話番号:028-634-3337
定休日:火曜日(祝日の場合翌日休み)、月1・2回不定休

営業時間:11時~14時(L.O)、17時~21(L.O)
栃ナビHPまいぷれHP
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム