2015年5月、ユニオン通りにオープンしたイタリアン「リストランテ チヒロ」。
南宇都宮駅近くのフレンチ「レストラン チヒロ」の姉妹店。
今回初めてディナータイムにお邪魔させて貰いました。

男同士四人での会食会でしたが、楽しく充実した時間を過ごさせて貰いました。
T社長のお子さん達の結婚式話から、カバン持ちで来られたK君の婚活話まで話が途切れません。
それを演出してくれたのは、美味しい食事に美味しいワイン、そして温かいサービス。
平日の夜だというのに続々お客さんが来られ、満席状態。素敵な夜になりました。

この日お願いしたのは「おまかせコース」5000円。プラス料理に合わせたグラスワイン5000円(税別)。
私を含めみなさん、大満足!!
長くなりそうなので、駆け足で紹介していきます。味わいは是非ご自身の舌で確かめてください。

この日のワインはすべてイタリア製。
スプマンテからスタート。

「季節野菜のバーニャカウダ 新生姜の香り」
生、蒸し、焼き等々食材によって変化を持たせた野菜達。ソースが濃厚でフォカッチャを付けても格別。

食べ放題のフォカッチャ。これだけでワインが楽しめます。

「山口県萩産サザエとししとうのスパゲッティーニ カラスミ掛け」
食事のパスタではなく、ワインの肴としてのパスタ。テンション上がりました。
山椒の香り、サザエの肝の苦さ、大人好みです。

「VILLA SOLAIS」キリッと辛口。

「北海水ダコとフレッシュトマトの自家製オレキエッティー」
ショットパスタと水ダコの競演。食感も楽しい。

「レ・ヴィーニェ・ディ・ザモ/ピノ・グリージオ」さらに辛口ワイン

「真鯛のポワレ 青豆の軽い煮込み」
パリッとした皮、ジューシーな身。山羊のチーズがアクセントになっていました。

「BOLLINT」

「ヤシオポーク、肩ロースのグリル」
黒コショウとシェリー酒のソースが。焼き加減が絶妙で、驚きの味わい。

「ヴィッラ・ディ・カペッツァーナ・カルミニャーノ」

「パンナコッタ メロンのグラニテ」

「フレッシュマンゴーとココナッツのジェラート」
こんなに飲んだのに、ドルチェ二品とも嬉々として食べる男子達。

食後酒は「BRUMATO」
最後にコーヒーやエスプレッソを頂きました。
時計を見ると食事を初めて早三時間。あっという間でした。
○「RISTORANTE chihiro」住所:宇都宮市伝馬町2-23 メルヴェイユ1F
電話番号:028-612-5969
定休日:水曜日
営業時間:12時~15時(L.O13時30分)、18時~23時(L.O21時)
(お子様の御来店は、大人と同じ料理を召し上がれる場合に限り対応致します。)
公式HP
- 関連記事
-
コメント