fc2ブログ

美濃里庵(宇都宮市)

2015年6月30日にオープンした「美濃里庵(みのりあん)」。
宇都宮市郊外の古民家で、石臼挽き手打ち蕎麦が頂けます。

場所は田原街道沿い、宇都宮市消防本部中央消防署上河内分署のすぐ近く。
屋敷林に囲まれるように建つ築100年になろうかという古民家。
以前は郷土料理店や洋食店として使われていました。
美濃里庵(みのりあん)

広い室内に、ゆったりと席が配置されている。
「お好きな席にどうぞ~」とおっしゃるので、囲炉裏に座らせて貰いました。
美濃里庵(みのりあん)

玄関から入る風が気持ちいい。
メニューは「粗挽き蕎麦 白」と「粗挽き蕎麦 黒」(共に700円税込)がメイン。
蕎麦殻を挽き込んだ「粗挽き蕎麦 黒」の大盛り(+300円)をお願いしました。
美濃里庵(みのりあん)

お膳に乗っての登場。
小鉢にはインゲンの胡麻和えも添えられている。
美濃里庵(みのりあん)

細切りのお蕎麦で、フワッと広がる蕎麦の柔らかい風味が心地いい。
美濃里庵(みのりあん)

サイドメニューも注文。
「かき揚げ」300円(税込)は、茄子や南瓜も添えられています。
玉葱の甘さに表情が緩みます。
美濃里庵(みのりあん)

「そばがき」500円(税込み)も。
古民家で頂く蕎麦は格別。水良し、空気良し、そして蕎麦良し。
美濃里庵(みのりあん)

○「美濃里庵(みのりあん)」
住所:宇都宮市松田新田町111-4
電話番号:028-680-4180
定休日:月曜日

営業時間:11時30分~16時(蕎麦が無くなり次第終了)
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3100件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム