fc2ブログ

京屋茶舗(宇都宮市)

山を駆け上る涼風に包まれてのランチ。
まるで那須の避暑地に来たような清々しい気分。
宇都宮アルプスの森 京屋茶舗

ここは2015年5月3日にオープンした「宇都宮アルプスの森 KYOYA CHAHO(京屋茶舗)」。
大峰の霊水沸く地に建つ空き家をリノベーションして出来た里山茶屋。
宇都宮アルプスの森 京屋茶舗

日光街道18番目の宿駅「徳次郎宿」のそばということで、「伝馬」のサインが目印に。
広々とした駐車場も完備されています。
宇都宮アルプスの森 京屋茶舗

まずはお店までの道案内を少々。
日光街道の徳次郎交差点を東に。一本目の押しボタン式信号を北に進みます。
「大網道」と書かれた看板がありますが、日光街道方面からだと看板裏側しか見えませんのでご用心。
宇都宮アルプスの森 京屋茶舗

車を走らせると宇都宮アルプスの一角「富屋連峰」が望めます。
一番手前が兜山(標高372m)、奥には黒戸山(標高412m)が。
この一帯は古くから山岳信仰の対象となっていたとのこと。
水田が広がり、緑の山に涼風を送っています。
宇都宮アルプスの森 京屋茶舗

毘沙門橋という小さな橋を渡ると、道路が二本に分かれます。
山に上がっていく細い道路沿いに、伝馬のサインが入ったお店の看板があります。
ここまで来ればもう少し。
宇都宮アルプスの森 京屋茶舗

スッと視界が広がり、広々とした砂利の駐車場が右手に見えてきます。
ここが「宇都宮アルプスの森 KYOYA CHAHO(京屋茶舗)」

店内は広く、落ちついた雰囲気。
茶器や焼き菓子なども販売されています。

手前には腰をかけて落ちを楽しめるスペース。
奥には食事やデザートを頂けるテーブル席。そしてウッドデッキにも食事が出来るスペースが用意されています。
宇都宮アルプスの森 京屋茶舗

まずは前金を払ってオーダーを済ませ席へ。
テーブル席はお客さんがいたので、外のウッドデッキでランチを頂きました。
宇都宮アルプスの森 京屋茶舗

立派な大木。
木漏れ日も気持ちいい。
野鳥が涼しげな声を届けてくれました。
宇都宮アルプスの森 京屋茶舗

「森のグリーン抹茶カレーセット」1200円(コーンスローとドリンク付き)と、「TOFU抹茶チーズケーキ」420円(共に税込)を。
席に運んでくれました。
宇都宮アルプスの森 京屋茶舗

オーガニックココナッツの食欲射そう香り。程よく辛く、程よく甘い。
お米は立伏町の無農薬米「ニホンバレ」。スッキリとした味わいが、カレーの旨さを引き立てます。
宇都宮アルプスの森 京屋茶舗

ドリンクには「レモン緑茶のアイス」を。
爽やかな一杯。木々の抜けてきた涼風と共に、私を癒してくれました。
宇都宮アルプスの森 京屋茶舗

抹茶、そして豆腐の風味がしっかり伝わる「TOFU抹茶チーズケーキ」を頬張りながら、避暑地気分を満喫。
宇都宮アルプスの森 京屋茶舗

ホットサンドやドリンクはテイクアウトも出来ます。
ろまんちっく村に行った際に、足を伸ばしてみるのもお奨めです。(3km程しか離れてません)

ここは「黒戸山」に向かう登山口。里山散策の拠点としても重宝するのではないでしょうか。
宇都宮アルプスの森 京屋茶舗

○「宇都宮アルプスの森 KYOYA CHAHO(京屋茶舗)」
住所:宇都宮市大網町917-2
電話番号:028-678-9069
定休日:月曜日、火曜日

営業時間:11時~17時30分(L.O)ランチは14時30分まで
公式フェイスブック栃ナビHP
宇都宮アルプスの森 京屋茶舗
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム