fc2ブログ

すし・和食 久(宇都宮市)-8

寿司をつまみながら一杯。
贅沢な大人の時間を満喫させて貰いました。

お邪魔したのはユニオン通りにある「すし・和食 久」。
すし・和食 久

カウンターのみの小さなお店。
ご主人の綺麗な仕事を眺めながら・・・。
すし・和食 久

夜のおまかせコースは4500円。
まずは先出。「山うに豆腐」「もろきゅう」「胡麻豆腐」「ハモイタ」。どれもお酒に合うモノばかり。
特に「山うに豆腐」は絶品。とろける美味しさ。
すし・和食 久

夏限定「東力士 酔夏(すいか)」をクイッと。
甘みと酸味のバランスが良く、サッパリとした日本酒に仕上がっています。
すし・和食 久

タイミング良く次々と握りが。
シャリが小さめで、お酒の肴としてピッタリ。

「コチ」
すし・和食 久

「山口の白イカ」スダチと塩で
すし・和食 久

「土佐のマグロ 赤身」
すし・和食 久

ここでお造りが。「甘鯛、カサゴ、煮ダコ(ヤナギダコ)」
煮ダコに歓喜の声があがりました。
すし・和食 久

「白ミル貝」
すし・和食 久

「三重の天然鯛の塩焼き」「スズキの皮」
すし・和食 久

ここでお酒を変えて「七田 純米 無濾過」
すし・和食 久

「土佐のマグロ 中トロ」
すし・和食 久

「マグロのえんぴつ、西京焼き」
すし・和食 久

「マツカワカレイ」
すし・和食 久

「煮はまぐり」
すし・和食 久

「いくら丼」
すし・和食 久

「玉」
すし・和食 久

「焼き穴子」
すし・和食 久

最後に「カサゴのアラ汁」
いやー、食べた、飲んだ、大満足。ご馳走様でした。
すし・和食 久

魅力あるお店がそろうユニオン通り。
今夜ははしご酒せず、まっすぐ家路に着こう~。
すし・和食 久

○「すし・和食 久」
住所:宇都宮市西1-4-7
電話番号:028-612-1951
定休日:月2~3回の不定休(2015年6月は、17日がお休み)

営業時間:12時~15時、18時~
すし・和食 久
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム