2015年5月3日にオープンしたカレー専門店「HARRY CURRY(ハリーカリー)」
近くにある人気カフェ「
カフェ アルティスタ」の姉妹店で、早速ネットを中心に話題のお店になっています。
上三川街道沿い、近くに屋板運動場や横川中央小学校があります。
宇都宮屋板郵便局、栃木いすゞ、セブンイレブンがある交差点の北側。お洒落な外観が目印。

店舗の北側路地から入ると、お店の裏側にゆったり停められる8台分の駐車場が完備。
街道沿いにある小さな看板を見付けて下さいね。

店内はカウンター席とテーブル席。
まずは先払いでオーダーを済ませましょう。
スパイシーな「ハリー」とマイルドな「リリー」。
それぞれミート、ベジタブル(各880円込)とプレーン(680円込)があります。
辛さを増すことが出来、5段階。
ライスも100g~300g(差額無)し、400g(+80円)、500g(+150円)と選べるところも嬉しい。

料金を払いオーダーを済ませカウンター席に。
大きな窓から行き交う車を眺めながらのんびりと。

+150円でドリンクが付けられるということなので、一緒に行ったTさんとペプシと辛口ジンジャエールで乾杯。
瓶のジュース・・・懐かしく美味しさも格別です。

私が頼んだのはスパイシーな「ハリーベジタブル」880円+辛さ3(60円)のライスLサイズ300g。
標準がMサイズの250gと言っていたので、食べ過ぎかなと思いましたが・・・。
登場したカレーにニンマリ。
なんて美しいカレーなんでしょう。
ベジタブルと名から想像すると、ルーに野菜が入っていると思ったら、なんとライスにON。

マシュポテトや人参のラペ、そしてアチャールというインドのピクルスのようなものがドッサリ。
実は「アチャール増し」+80円をお願いしていたんです。
カレーと一緒に頂くと味わいが変わり、一瞬として飽きさせません。
一心不乱にカレーを食べ尽くす・・・夢中になって食べきってしまいました。

辛さ+3と増しましたが、トゲがある辛さではなく優しい辛さ。
後味に爽やかな酸味が伝わり、実に美味しい。

ちなみに一緒に行ったTさんはマイルドな「リリーベジタブル」。
温かみのあるルーの色。本当に一口ルーを食べ比べしたかったのですが・・・。
私同様、夢中になって食べているTさんに言い出せず、味の違いはわかりませんでした。

でも次なる課題、「マイルドなリリーカレー」そして「ミート」を食べる楽しみが残りました。また再訪しなくちゃ!!
テイクアウトも出来ますので、屋板運動場で野球やテニス、弓道の観戦時にはいかがでしょうか。
(事前に電話予約をすると、待たずにテイクアウト出来ますよ)
○「HARRY CURRY(ハリーカリー)」住所:宇都宮市屋板町1510-4
電話番号:028-688-8625
定休日:水曜日、第三日曜日
営業時間:11時30分~14時30分、18時~22時
栃ナビHP
- 関連記事
-
コメント