fc2ブログ

リストランテ チヒロ(宇都宮市)Part2

ここだけ空気が違う・・・。

ファッション系のお店も多く、特に昼間は若い人達で賑わうユニオン通り。
高校生の通学路にもなっており、数多くの自転車が往来しています。

ドアを開け放ち、お洒落な店員さん達の様子を外から伺えるお店が多い中、
キリリとした店構えが大人の空間を予感させてくれます。

ここが5月13日にオープンした「リストランテ チヒロ」。
南宇都宮駅そばの「レストラン チヒロ」の三号店。
リストランテ チヒロ

ドアを開けるとにこやかに迎入れてくれました。
予約せずに利用できるお店ですが、テーブル席はほぼ満席。
チラリと拝見すると、女性のお客様が目立ちました。昼間も落ちついた大人の雰囲気・・・。

奥のカウンター席は空いており、そこでランチを楽しませて頂こう。
前回はオープン当日。その時とは違い、スタッフ達の動きも確かなモノになってきました。
リストランテ チヒロ

ランチは2500円と5000円(税別)。
今回は2500円のおまかせコースをお願いしました。

まずは「バーニャカウダー」。
旬の野菜達が大皿に彩りよく並んでいます。それぞれ個性的な味わい。ひとつとして同じものはない。
まさにオンリーワンの世界を味わう。香り、苦さ、酸味、甘さが口の中で踊ります。
リストランテ チヒロ

熱々のバーニャカウダーソースには、今回「山椒」が。
一口目は何も付けず素材の良さを、二口目には風味と香りを乗せて。
リストランテ チヒロ

自家製フォカッチャは破壊級の美味しさ。
何が破壊級かというと、「食べ出したら止まらない」。満腹になるまで食べ続けていたくなるフォカッチャなんです。
ふんわり軽やか、お代わりOKなのをいいことに、6個も頂いちゃいました。
ほのかな塩気も良く、ワインと共に味わいたい。
リストランテ チヒロ

二品目は「魚介の前菜」
山口県萩のアオリイカは軽く火が入れられ、甘さ風味を増しています。
魚介や甲殻類のスープには少量の米が沈められています。濃厚なスープの旨味にはまりました。
コリアンダーの香りも気持ちよく、スプーンで綺麗に最後まで。
リストランテ チヒロ

三品目はパスタ。
ジェノベーゼ風の味わいを想像したら・・・。
初めて頂くグリーンソースのパスタでした。想像を外されたのは久しぶり。嬉しさがこみ上げてきます。
青臭さもあるエゴマの香り。カリッと焼き上げた鶏肉とヘーゼルナッツ。
パスタは細めですがしっかりと食感も残ったアルデンテ。
強めのソースなので、細めのパスタが軽快さを演出してくれました。
リストランテ チヒロ

ドルチェは「日向夏、レモングラスのジュレ、ヨーグルトのソルベ」
実に清々しい・・・。暑いこの時期にピッタリな取り合わせ。
リストランテ チヒロ

最後にキリッとした切れ味イイ苦みのアイスコーヒーで〆。
ここでしか味わえない料理をこれからも期待しています。

そうそう、20時以降のアラカルト。
どんな内容なのか尋ねて来られた人もいたのでメニュー表をパチリ。
今時点の内容ですので、今後変わるかと思いますが参考までに。
リストランテ チヒロ

満足してお店を後にし東武百貨店方面に歩いて行くと、何故か視界が広くなったような感覚に。
そうです。「ユニオン通り」と書かれた看板ゲートが無いんです。
リストランテ チヒロ

5月下旬に長年設置されていた看板ゲートが撤去されたんです。
これから二年にかけてユニオン通りの再整備が行われ、再舗装や電線の地中埋設工事が行われるとのこと。
その一貫として看板ゲートの撤去工事が行われました。
リストランテ チヒロ

今では懐かしさも感じる「ユニオン通り」の看板ゲート。
在りし日の写真を一枚貼り付けておきます。
リストランテ チヒロ

○「RISTORANTE chihiro」
住所:宇都宮市伝馬町2-23 メルヴェイユ1F
電話番号:028-612-5969
定休日:水曜日

営業時間:12時~15時(L.O13時30分)、18時~23時(L.O21時)
(お子様の御来店は、大人と同じ料理を召し上がれる場合に限り対応致します。)
公式HP
リストランテ チヒロ
関連記事

コメント

hanamura

南宇都宮が懐かしい!
ご無沙汰しております。南宇都宮から大和(神奈川)へと引っ越した私です。
ほへぇ~、あああ、あのchihiroが、ほへぇ~ 宇都宮へ遊びに行こう!

pool

Re: 南宇都宮が懐かしい!
hanamuraさん、こんにちは

> ご無沙汰しております。南宇都宮から大和(神奈川)へと引っ越した私です。
> ほへぇ~、あああ、あのchihiroが、ほへぇ~ 宇都宮へ遊びに行こう!

是非是非。^^
電車ですぐですよ~
非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6700件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム